明日から三連休ですが、 台風4号が北上しているようです。梅雨と重なってあいにくの雨模様です。
若い頃、上京して 梅雨の時期 首筋があまりに汗でじっとりするので 憂鬱な気分で 天井を見ていたら ぽたぽたとしずくが落ちています。あらっ!?大変!とばかりに上司に
「あの~天井から雨がむっています」と報告したのですが なかなか伝わらない。
東京は 雨が漏る というのでした。むるではない、漏る。
言葉のイントネーションや 『し』や『す』の使い方が結構違って そのたびにどっと汗がでました。ただでさえ 蒸し暑いのに・・・。
しばらくたって 父は 方言を標準語と信じていましたから ワープロで変換できない言葉が多いのには驚いたと言っていました。アハハハハ
若い頃、上京して 梅雨の時期 首筋があまりに汗でじっとりするので 憂鬱な気分で 天井を見ていたら ぽたぽたとしずくが落ちています。あらっ!?大変!とばかりに上司に
「あの~天井から雨がむっています」と報告したのですが なかなか伝わらない。
東京は 雨が漏る というのでした。むるではない、漏る。
言葉のイントネーションや 『し』や『す』の使い方が結構違って そのたびにどっと汗がでました。ただでさえ 蒸し暑いのに・・・。
しばらくたって 父は 方言を標準語と信じていましたから ワープロで変換できない言葉が多いのには驚いたと言っていました。アハハハハ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます