婆さんが行く

婆さんの食卓とワンコ

老害の人

2022-11-14 14:58:48 | Weblog
先週末、夕方に友人からワインとたくさんの本が事務所に送られてきた。
帰りかけたのにどんな本か見たくてあたりがすっかり暗くなってもパラパラめくっていた。
本当は、読んでいた。



脳天気なので「アハアハ」と笑いながらです。

いるいるこんな人
もしや父に似ているかもって思っては、ハハハハ。

だいぶたってから夜道を本とワインを抱いて帰宅しました。


 木製パレット製造販売青梅(有)信友



皆既月食

2022-11-09 15:29:00 | Weblog




好奇心旺盛なので皆既月食を眺めていました。
そこで思ったのが 話す相手でもいれば感動は倍増するかもしれないということです。

ウム~
オーーー
仕方がないから いつものように迷惑そうな愛犬と見る。
「凄いねえ」
「・・・・」
愛犬は、何が凄いのかわからないから早く家に入りたがった。
「写真を撮らなくちゃ」
「・・・・」
つまんない写真しか撮れていない。
しかも1枚しか撮れていない。

大きな声では言えないが もしかしたら私も犬もあまり興味がないのかな・・


  木製パレット製造販売青梅(有)信友




無題

2022-11-09 15:07:32 | Weblog
夕闇が早くなりました。
まだ 大丈夫だろうと思って歩いていると驚きます。






自分の体が闇の中に溶けていくような気分になります。


  木製パレット製造販売青梅(有)信友




座骨神経痛

2022-11-08 14:14:58 | Weblog
文化の日のお休みに昭和記念公園へイチョウの黄葉を見に出かけようとワクワクしていました。
頭の中は、真っ黄色。
想像しただけで笑いたくなる。
それが前日の朝、起きてから右の臀部から太もも脹脛とズキンと痛い。
寝違い?
たいしたことがないと思っていたが 前屈ができないのにおやっ!?と思い。
座ったり動いたりが苦痛なのに気づいた。
車の運転も右足を動かすと「痛い!」と叫んでいた。
歩いたら痛い、ストレッチをしても痛い。
そんなわけで黄葉は、くるくると飛んで行ってしまった。

悲しいかな!?仏頂面で近くのイチョウを見て黄葉の絨毯を想像して終わり。
残念だ・・・そう呟きながら諦めきれないのだ。

次に 待てよ!?これは、大変だって心がザワザワした。
11/7美瑛からジャガイモや玉ネギが届くので(大量です) それまでにある程度までこの痛みを軽減しないといけないことに思い至った。
整骨院に行くことにしました。
そこでも痛い痛いと声を出していました。
指圧と電気
治ればなんでもいいやっていう気分。
全身をもみほぐしてもらって翌朝、なんだか押されたところが痛い。
連日行くって決めていたからこんなものだろうって通院。
薄皮を剥くように痛みは、取れていったが当たり前だが完全には治らない。
3日目、前屈で両手が床にペタッとくっつくようになった。
施術をしてくださった先生は、「ヘルニアじゃないみたいなのでよかったですね」とおっしゃった。
ヘルニアってなんだろう?
あえて病名をつければ坐骨神経痛かなって感じ。
(お医者様じゃないから病名はつけられないのだと思う)
フム~ヘルニアじゃないといいんだね。

ジャガイモ到着日に単純な私は、腰ベルトをして重いものを運んだのは言うまでもない。
鈍い痛みは、まだある。
いつ治るのだろうか?



  木製パレット製造販売青梅(有)信友