読谷村立 古堅南小学校・幼稚園

古堅南小学校・幼稚園の最新情報を掲載しています。

花と野菜がいっぱいの自然豊かな学校です。

協力願い!!

2010-04-07 | 学校行事

保護者のみなさまにお願いです

3学期の修了式のときにわたした

Img009

このB4サイズの用紙!!

 

今日、提出とのことでしたが提出率が低いので

保護者の方も協力して作成のほうをお願いします

 

もし、プリントをなくしてしまった場合は

担任の先生に相談してください

 

子どもたちの基本的な生活習慣の確立のために

ご協力よろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始業式

2010-04-07 | 学校行事

やってまいりました

始業式

 

まずは、開式の言葉

P1020005_r

そのあとに、校長先生のお話です

P1020006_r

児童会代表あいさつで新6年生がみごとなあいさつをしてくれて

今年も頼もしい児童会役員です

P1020007_r

いよいよ各クラスの担任の先生の発表です

P1020008_r

子どもたちからいろんな反応がありましたが

担任の先生と出会って

ほっとしたようです

 

これから学期はじめはいそがしいとおもいますが

古堅南小学校の職員一同、力を合わせて

南小の児童と頑張っていきますので今年もご協力よろしくお願いします。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就任式

2010-04-07 | 学校行事

今日の1校時は、就任式・始業式でした

 

新しい先生方を迎え、みんなワクワクどきどきです

 P1010978_r P1010980_r  

 

 

 

 

 

子どもたちは、この先生たちはどんな先生かな~

と興味しんしんです

 

いろんな先生方のおもしろい自己紹介をきき

今年の担任はどんな人かな?と

さらに担任発表が待ち遠しい子どもたち

P1020004_r

児童会がきっちり、歓迎のあいさつをしてくれて

次の始業式につづきます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期スタートしました

2010-04-07 | 学校行事

今日、4月7日に就任式・始業式が行われました

学級がわからず、3月にもみたような靴箱でのだいこんらんが

ありましたが、なんとか8時すぎには教室内にいくことができました

P1010975_r

わくわくのクラス発表です

P1010973_r

これからこのメンバーと1年間

たのしく学校生活をおくっていきます

 

気になる担任の発表は

次の、始業式で 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校便り「美心織第23号」をアップ

2010-04-07 | 校長室より

 今日、4月7日(水)平成22年度の第一学期始業式が行われました。

今年度も学校便り「美心織」を継続発刊します。

 昨年度の最終「美心織第22号」より引き続き第23号にしました。

「chura23.pdf」をダウンロード

Chura23


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする