ブログの閲覧ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/58/d444a3b93a14e6d092d93ad040822949.jpg?1652853012)
児童会を代表して津波ゆきのさんよりあいさつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fd/4d1877078cdf6e2d686080943a30549e.jpg?1652853014)
2年生の歓迎のダンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/10/237d25fb1ecc1a2fbf31b7efb06518ea.jpg?1652853012)
4年生もノリノリで、ダンス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/89/c1a1d45fe68bb268f8a4c8eacf37543b.jpg?1652853011)
6年生は、マットを使って「魔法のじゅうたん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/12/8fe74698169949e30ed0aca344ae2c10.jpg?1652853012)
笑顔があふれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f1/3cd8474f61d3820c37e54d7d2455bd29.jpg?1652853011)
最後は1年生からお礼の言葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/26/c3a13ef1c5e8d0aef6d1471a3a48a44a.jpg?1652853011)
今日の5時間目、児童会主催の「1年生を迎える会」を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/58/d444a3b93a14e6d092d93ad040822949.jpg?1652853012)
児童会を代表して津波ゆきのさんよりあいさつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fd/4d1877078cdf6e2d686080943a30549e.jpg?1652853014)
2年生の歓迎のダンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/10/237d25fb1ecc1a2fbf31b7efb06518ea.jpg?1652853012)
4年生もノリノリで、ダンス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/89/c1a1d45fe68bb268f8a4c8eacf37543b.jpg?1652853011)
6年生は、マットを使って「魔法のじゅうたん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/12/8fe74698169949e30ed0aca344ae2c10.jpg?1652853012)
笑顔があふれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f1/3cd8474f61d3820c37e54d7d2455bd29.jpg?1652853011)
最後は1年生からお礼の言葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/26/c3a13ef1c5e8d0aef6d1471a3a48a44a.jpg?1652853011)
各学年から「困ったら、僕たちに聞いてね。頼ってね。」と温かいメッセージがありました。
素敵な南っ子たちです。
児童会の皆さんも準備や進行、ありがとうございました。