読谷村立 古堅南小学校・幼稚園

古堅南小学校・幼稚園の最新情報を掲載しています。

花と野菜がいっぱいの自然豊かな学校です。

修学旅行1日目⑤

2022-07-07 | 6学年
ブログの閲覧ありがとうございます。

さあ、昼食を終え、午後の部がスタートです。
午後は交換して、フィールドゲーム(3・4組)とハイエレメント(1・2組)を行いました。


しっかり支えあっています。








いよいよハイエレメント。
















ハイエレメントを終えて。
協力することの大切さを知ったようです。


楽しかった!怖かった!またやりたい!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行1日目④

2022-07-07 | 6学年
ブログの閲覧ありがとうございます。

昼食時間。
3組、4組 みんな美味しそうに食事をしていました。
(1・2組は別の場所で食事をしました。)






















朝早くから、美味しいお弁当を作っていただき、ありがとうございました😊


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行1日目③

2022-07-07 | 6学年
ブログの閲覧ありがとうございます。

3、4組のハイエレメント
大事なハーネスの付け方を説明






各グループに分かれてチャレンジです。


10mの高さのある丸太の上を進みます。




こちらはワイヤーの上を進みます。




恐怖を乗り越えて、みんな一生懸命チャレンジしました。


自然と声援が起こります、「がんばれ!」


先生方もチャレンジしました。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行1日目②

2022-07-07 | 6学年
ブログの閲覧ありがとうございます。

東村つつじエコパークに到着しました。
これからクラス毎にPA体験です。


PA体験はプロジェクト・アドベンチャーの略。
今回は心の冒険もして欲しい。
普段していないことやあまりおしゃべりしていない子と話したり、チャレンジしたり。
①本気を出して ②ポジティブに ③お互いを認め合おう
とお話がありました。


さあ、各クラスに分かれてウォーミングアップ。


みんなで輪になって、前、後ろ、右、左の掛け声とともに動きます。


ここは、3、4組のハイエレメント


まずはグランドでアイスブレイク。互いの信頼関係を高めます。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行1日目①

2022-07-07 | 6学年
ブログの閲覧ありがとうございます。

本日より、6年生は修学旅行です。
大きな荷物を持って、出発です。
まず、体育館で出発式を行いました。


誓いの言葉


元気にいってきます!










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする