ブログの閲覧ありがとうございます。
11月1日(水)の2・3校時に体育館で6年生の出前講座がありました。株式会社「うなぁ沖縄」の狩俣英美さんが講座の進行役を務めてくださいました。
「皆さんだったら、大きいガマに逃げますか、小さいガマに逃げますか。」「ガマに持っていくんだったら何を持っていきますか。」「一緒に逃げるんだったら、誰と一緒についていきますか。」実際に、あるガマで起こったお話をもとに組まれたシュミレーションを通して、子どもたちは自分と同じ選択をした人々がどのような運命を迎えたのかを知ります。
再来週、6年生は実際に2つのガマ(チビチリガマ、シヌクガマ)の見学に行きます。今回の講座を通して「考えたこと」、「学んだこと」を実際のガマ見学の際にも生かしてくれればと思います。そして、小学生の私たちにでもできる「平和」について考えていってほしいと思います。