読谷村立 古堅南小学校・幼稚園

古堅南小学校・幼稚園の最新情報を掲載しています。

花と野菜がいっぱいの自然豊かな学校です。

児童会 学校⚪︎×クイズ

2022-06-08 | 日々の記録
ブログの閲覧ありがとうございます。

今朝、児童朝会で児童会が企画した「学校○×クイズ」がありました。
児童会から出された問題に学級単位で回答します。

各学級、楽しそう。




目標とする1年生も喜んで参加しています。


明日の朝、解答が掲示されます。楽しみですね。
児童会の皆さん、楽しい時間をありがとう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペシャル・チューズデー

2022-06-08 | 日々の記録
ブログの閲覧ありがとうございます。

昨日「スペシャル・チューズデー」を行いました。
お互いの良いところを見つけ承認し合う。より良い信頼関係を築き、それぞれの自己肯定感を高めることを目標としています。


今日はまずペアのいいところを付箋紙に書き込みプレゼントしました。








メッセージを交換し合う姿がとても素敵でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まわりとちがってもだいじょうぶ

2022-06-06 | 日々の記録
ブログの閲覧ありがとうございます。

先日の竹内さんの講演会の様子が今日の沖縄タイムスに掲載されました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むし歯予防集会【幼稚園】

2022-06-02 | 古堅南幼稚園
ブログの閲覧ありがとうございます。

今日は幼稚園で「むしばよぼう しゅうかい」を開きました。
赤ちゃんの頃からむし歯がないお友達を表彰しました。






治療済みの子も表彰しました。


副園長先生と貴子先生が歯磨きの仕方を教えてくれました。




まだ治療していないお友達も、早く治してね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童朝会

2022-06-02 | 日々の記録
ブログの閲覧ありがとうございます。

昨日の朝、児童朝会がありました。

児童会が来週行う「マル・バツ クイズ」についての案内をしました。
学級対抗で行う予定です。


そして、どんな南っ子になりたいか、スローガンを作成するようです。


児童会の皆さん、よろしくね。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする