読谷村立 古堅南小学校・幼稚園

古堅南小学校・幼稚園の最新情報を掲載しています。

花と野菜がいっぱいの自然豊かな学校です。

全国学力学習状況調査

2024-04-18 | 日々の記録

ブログの閲覧ありがとうございます。

 

今日の2・3校時に6年生を対象とした全国学力学習状況調査が行われました。

事前に調査に向けての3つの構え(身がまえ、物がまえ、心がまえ)が話されました。

特に「心がまえ」として「全国学力学習状況調査は、スポーツに例えたら、全国大会のようなもの。古堅南小を代表して全国大会に出る皆さん。最後まであきらめずに、頑張ってください。」というエールが担任から贈られました。

2校時は国語、3校時は算数の調査が行われました。

「結構できた。」という子が多かったのですが、結果は後日お知らせします。

23日(火)には6年生を対象とした児童質問紙の調査も行われる予定となっています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タブレット貸与式

2024-04-17 | 学校行事

 

ブログの閲覧ありがとうございます。

 

17日(水)は、全児童を体育館に集めて「タブレット貸与式」が行われました。

まず最初に、パワーポイントを使って、タブレットを使用する際の「10のきまり」について説明がありました。

その後、校長先生から全児童を代表して児童会の二人にタブレットの貸与が行われました。

早速、授業の中でタブレットを使用しするクラスがありました。

今日からタブレットの使用がスタートします。

タブレットは授業で活用するととても便利な道具ですが、とても高額なものでもあります。これから1年間、大切に使用して欲しいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

委員会結成式

2024-04-15 | 学校行事

ブログの閲覧ありがとうございます。

今日は6年生の委員会結成式が6校時に行われました。

【 担当の先生方の紹介 】

【 児童代表あいさつ 】

6年生の代表から、「朝、元気にあいさつをしたい。」「落とし物を持ち主に返して減らしたい。」など、委員活動で頑張りたいことが述べられました。

【 校長先生のお話 】

 6年生のみなさん

 学校生活をより楽しく、より充実したものにするためにいろいろなアイディアを出し合い、1年間責任を持って活動を頑張ってくれることを期待しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度スタートから1週間 学校生活の様子

2024-04-15 | 日々の記録

ブログの閲覧ありがとうございます。

 

新年度スタートから1週間が過ぎました。新しい校舎での子どもたちの様子を掲載します。

子どもたちが楽しく、落ち着いた雰囲気で過ごしている様子をご覧ください。

一年生も、しっかり整列して先生の話を聞く事ができています。

静かで、すずしく、きれいな環境の中で、学習ができる事に「喜び」「感謝」を感じながら、子どもたちは過ごしています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園だより(4月号)

2024-04-12 | 古堅南幼稚園

ブログの閲覧ありがとうございます。

 

4月の園だよりを掲載します。

ご覧ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする