篠山城
2010年09月01日 | 城
昨日は折角の高速道路無料区間を利用し,前回食べ損ねた蕎麦を食べに丹波篠山へ。
丹波篠山は城下町。
篠山城は,慶長10年、常陸笠間より丹波八上城へ入った松平(松井)康重は、慶長13年に徳川家康の命により篠山に築城した。
家康は、関ヶ原の合戦に勝利した後、豊臣恩顧の西国大名の勢力を削減して徳川幕府の確立のため、戦略の要衝の地に天下普請で築城した。
篠山城もその一つ。
(篠山城以外に、膳所城・彦根城・丹波亀山城・名古屋城・越後高田城などの諸城がある。)
篠山城築城には、普請奉行に池田輝政が命じられ、藤堂高虎の縄張りにより西国大名の天下普請で築かれたという。
城としては中規模やけど、城郭建築の技術が最高に高まった時期に、しかも天下普請として幕府の威信もあったんやろなぁ~
今に残る石垣群を見てると、この城の堅固さを改めて認識させられた。
せやけど・・・昨日も酷暑。
落ち着いて見学出来るような気温でなかったのが残念やった。
「写真;篠山城」
丹波篠山は城下町。
篠山城は,慶長10年、常陸笠間より丹波八上城へ入った松平(松井)康重は、慶長13年に徳川家康の命により篠山に築城した。
家康は、関ヶ原の合戦に勝利した後、豊臣恩顧の西国大名の勢力を削減して徳川幕府の確立のため、戦略の要衝の地に天下普請で築城した。
篠山城もその一つ。
(篠山城以外に、膳所城・彦根城・丹波亀山城・名古屋城・越後高田城などの諸城がある。)
篠山城築城には、普請奉行に池田輝政が命じられ、藤堂高虎の縄張りにより西国大名の天下普請で築かれたという。
城としては中規模やけど、城郭建築の技術が最高に高まった時期に、しかも天下普請として幕府の威信もあったんやろなぁ~
今に残る石垣群を見てると、この城の堅固さを改めて認識させられた。
せやけど・・・昨日も酷暑。
落ち着いて見学出来るような気温でなかったのが残念やった。
「写真;篠山城」