橋本治とナンシー関のいない世界で

「上野駅から夜汽車に乗って」改題
とうとう橋本治までなくなってしまった。
平成終わりの年にさらに改題してリスタート。

10月14日(木)のつぶやき

2010-10-15 02:02:17 | ツイッターつぶやき
17:19 from web
これ、チリのことなんだろうけど、ひきこもりの話のようにも読めてちょっとサビシイ。RT @shillyxkotobuki
穴から出てきて家族も知り合いもいなかったら、ちょっとサビシイかも。また穴に戻りたくなるかも。でも穴の中にはもう誰もいないんだなー。
17:30 from web
地域振興の助成金はいろいろあるが、地方の物産を東京で宣伝販売などしようとした場合の助成金というのがほぼ存在しない。見本市などに参加するための助成金はあるけど・・。似たりよたりのアンテナショップ界に風穴を開けたいのにな・・、なんてね。公的資金あてにするのが間違いだな、そもそも。
17:31 from web
前の続き>>というわけで、お知恵ある方貸してくださいませ。
18:20 from web
このところ、35人以下の少人数学級の話をニュースでよく見かけるが、地方へ行ったら、35人以下のところなんてざらなんじゃないの?
18:21 from web
うわー、円がとうとう80円台に。80円切るのも間近か?
18:27 from web
先週末中華街に行ったら、辛亥革命100周年のポスターが一杯貼ってあった。お祭りも盛り上がってた。そうか、来年が100年なんだな。
18:31 from web
体重を5キロ落として、体力を1、5倍にしたい。歩く、走る、家の掃除をする、さてどれが一番効果があるでしょう?ちゃんとやればどれも効果があります。昔は家事だけでもちょっとした運動だったんだよなあ。
18:36 from web (Re: @maki_sato_JIM
@maki_sato_JIM 兄弟ちゃいますよ~。ところで、このアイコンはかわうそ?たしかこれのぬいぐるみ持ってました。画廊風、20日楽しみです。
18:41 from web
なんだか国会中継を見ていると、揚げ足取りに終始して、決定的失言を引き出そうとするような質問ばかり。まるでその日のニュースの見出しを作ろうとしているみたい。不毛・・・。政界はこれまでに輪をかけて権力闘争のみの場に堕してしまったような気がする。
18:56 from web (Re: @tatsuyas123
@tatsuyas123 そっかー。まずは掃除ダニャ。走るのは痩せるためのイメージトレーニングという側面もありそう。綺麗に筋肉つけてやせるというイメージ。きれいに走れる身体に戻りたい。
22:52 from web
ブラタモリ見忘れた
23:53 from web (Re: @coyanon
@coyanon ありがとうございます!
by yurys on Twitter