00:03 from web
外に冬が来てる。私は季節の変わり目の風邪を引く。ピープー。
15:35 from web
風邪引いたんならもっとがーっと熱が出て、もっとどーっと汗が出れば、身体ももちっとすっきりすんだろうな。38、4℃の熱は出て下がったが、汗があまり出なかった。
17:53 from web
そうなるよう、非力ではありますが、私もなにか楽しいことをやっていきたいと思います!RT @ks91020
「ああ…日本は…いい国だなぁ~」と皮肉でなく言えるような環境にしていきたいですね。
19:06 from web
独法の職業紹介ホームページ「キャリアマトリックス」4億4千万もかけてるばかばかしさ。一般会計で仕分けされたのに、特別会計で復活してるおそろしさ。民間の新事業はなかなか理解が得られずお金借りるの難しいのに、こんなくだらんもんに無駄な金。これが日本が沈没しかけてる原因なり。
19:10 from web (Re: @moritamaworld)
@moritamaworld ありがとうございます。せっかく今朝熱下がってたのに、今日少し活動してしまったためか、喉痛と鼻水が出始めました。今日はもうおとなしくあったかい物食べて寝ます。
19:19 from web
また火鉢を買ってしまった。でかいので後日運んでもらえることに。大きいなまこ火鉢が1500円!
19:20 from web
でも、灰が入ってません。
19:26 from web
NHKにゅーす。「TPPに反対する議員には小沢グループが多く、この問題にも党内での対立が影響しているのでは・・・」と言ってるが、ここにまで政局をにおわすメディアの気が知れない。バカじゃないのか。議員にとって小沢派か否かよりも、選挙区の意向の方が先だろうが。
19:29 from web
NHKニュース。さっきニュース原稿で、「政府が行った試算、『試みの計算』で・・・」と言ってたが、「試算」とテロップまで出てるのに説明しなきゃわからんか?これ。この説明を入れた意図を教えてくれ。
19:41 from web
私も何かやりたい!RT @takedatoru
前から「点」的な変化について敢えて書いてもきたけれど今日はそれが「面」になったと改めて感じた。日本社会の貧しさはもう誰の目にだって見えるだろう。日本の現在のGNPを思えばありえるべきではない風景。物書きの端くれとして何が出来るか
19:51 from web
そうなんですね。情報ありがとうございます。でも文脈から動名詞って分かるような気もするんだけどなあ?@murasuke @kazusea_25 NHKは試算を使う時にだいたい「試みの計算」って言いますよね。
19:56 from web
うー、風邪引いたときはインスタントラーメンがよいどすなあ。それもチャルメラあたりがいいですなあ。サッポロ一番でもいいかなあ。これって子供の頃の記憶が影響してんのかなあ。あったかいの食べて寝よ。
20:41 from web
ホルモン補充療法を勧めるのとかって、元気なお年寄りを増やして介護費用とか医療費減らしたい国の意向もあるんだろうな。骨密度が高くなれば、骨折によって寝たきりになる老人とか減るし。
20:52 from web
私は「おまえは会社にしばられないからいいな。本書けよ」と言われたことがあります。私はその人の半分のギャラでしかも番組専属で働いてるのにinTV RT @TomoMachi 自分の高収入は安いアウトソースによって支えられているだけだって事実を自覚してない大手社員が多くて呆れます。
21:02 from web
たまたまドバイのブルジュ・ハリファのニュースをみてた時、派遣ADに対して「君なんかがここの部屋を買うことは一生無いんだろうけどね」とフツーに言ってた人もいました。真顔だったんで、脳が悪いと思いました。金持ち麻痺状態ですね。って今更けんか売ってどうすんだ私 @TomoMachi
21:03 from web
まあたしかに、ブルジュハリファの部屋買うことはほぼないとは思いますが。
21:04 from web
でも、一度、中がどうなってるか見てはみたい。ブルジュハリファ。
21:06 from web
ああ、ラーメンで温まった。ここは、だめ押しでホットグレープフルーツジュース&ワインでもっとほっかほかだー! 「寒さはあすも続きます」by NHK
21:20 from web
わーグレープフルーツワインより、やはりホットレモネードワインのほうがうまいわ。オリゴ糖少しいれよ
21:21 from web
お。オリゴ糖入れたらおいしくなった
21:23 from web
にしても、最近ニュースというとNHKかキオスクで日刊ゲンダイの見出ししか見とらんわ。あ、あとツイッターからとかメルマガとか。
21:30 from web
「デフレの正体」買ってみた。日本のこれからの産業について私が思ってたのと同じような認識だにゃ。まさにそれをやりたいわけだが、だからといって藻谷さんの所属する日本政策投資銀行が貯金なしの私にお金を貸してくれるわけでなし。政府のお金とかあてにしてたら同じ穴の狢なような気もする今日此頃
21:33 from web
NHK 仕分けも消費税増税につながると・・・。そんなに消費税上げたいのか?この前の土曜日、おじいさん一人で切り盛りする駅前の立ち食いそば屋に入ったら、斎藤貴男さんの書いた消費税増税反対の日刊ゲンダイの記事の切り抜きが壁に貼ってあった。おじさんが貼ったのと聞いたらそうだよと言ってた
21:40 from web
続き>>消費税の問題は、モノの値下げ圧力が強まっている中で、零細中小の商店主や経営者が打撃を受けることだ。マスコミの記者はみなサラリーマンだから零細中小経営者の状況を理解しないで消費者側だけの目線で報じていると思える「消費税のカラクリ」http://amzn.to/9LR5Tu
21:49 from web (Re: @papanda8888)
@papanda8888あらー、お誕生びおめでとう言うの忘れてました。天秤座だもんに。おめでとう!23日って満月だったっしょ。フルムーン。ゆかり的お祝いの言葉です。
by yurys on Twitter
外に冬が来てる。私は季節の変わり目の風邪を引く。ピープー。
15:35 from web
風邪引いたんならもっとがーっと熱が出て、もっとどーっと汗が出れば、身体ももちっとすっきりすんだろうな。38、4℃の熱は出て下がったが、汗があまり出なかった。
17:53 from web
そうなるよう、非力ではありますが、私もなにか楽しいことをやっていきたいと思います!RT @ks91020
「ああ…日本は…いい国だなぁ~」と皮肉でなく言えるような環境にしていきたいですね。
19:06 from web
独法の職業紹介ホームページ「キャリアマトリックス」4億4千万もかけてるばかばかしさ。一般会計で仕分けされたのに、特別会計で復活してるおそろしさ。民間の新事業はなかなか理解が得られずお金借りるの難しいのに、こんなくだらんもんに無駄な金。これが日本が沈没しかけてる原因なり。
19:10 from web (Re: @moritamaworld)
@moritamaworld ありがとうございます。せっかく今朝熱下がってたのに、今日少し活動してしまったためか、喉痛と鼻水が出始めました。今日はもうおとなしくあったかい物食べて寝ます。
19:19 from web
また火鉢を買ってしまった。でかいので後日運んでもらえることに。大きいなまこ火鉢が1500円!
19:20 from web
でも、灰が入ってません。
19:26 from web
NHKにゅーす。「TPPに反対する議員には小沢グループが多く、この問題にも党内での対立が影響しているのでは・・・」と言ってるが、ここにまで政局をにおわすメディアの気が知れない。バカじゃないのか。議員にとって小沢派か否かよりも、選挙区の意向の方が先だろうが。
19:29 from web
NHKニュース。さっきニュース原稿で、「政府が行った試算、『試みの計算』で・・・」と言ってたが、「試算」とテロップまで出てるのに説明しなきゃわからんか?これ。この説明を入れた意図を教えてくれ。
19:41 from web
私も何かやりたい!RT @takedatoru
前から「点」的な変化について敢えて書いてもきたけれど今日はそれが「面」になったと改めて感じた。日本社会の貧しさはもう誰の目にだって見えるだろう。日本の現在のGNPを思えばありえるべきではない風景。物書きの端くれとして何が出来るか
19:51 from web
そうなんですね。情報ありがとうございます。でも文脈から動名詞って分かるような気もするんだけどなあ?@murasuke @kazusea_25 NHKは試算を使う時にだいたい「試みの計算」って言いますよね。
19:56 from web
うー、風邪引いたときはインスタントラーメンがよいどすなあ。それもチャルメラあたりがいいですなあ。サッポロ一番でもいいかなあ。これって子供の頃の記憶が影響してんのかなあ。あったかいの食べて寝よ。
20:41 from web
ホルモン補充療法を勧めるのとかって、元気なお年寄りを増やして介護費用とか医療費減らしたい国の意向もあるんだろうな。骨密度が高くなれば、骨折によって寝たきりになる老人とか減るし。
20:52 from web
私は「おまえは会社にしばられないからいいな。本書けよ」と言われたことがあります。私はその人の半分のギャラでしかも番組専属で働いてるのにinTV RT @TomoMachi 自分の高収入は安いアウトソースによって支えられているだけだって事実を自覚してない大手社員が多くて呆れます。
21:02 from web
たまたまドバイのブルジュ・ハリファのニュースをみてた時、派遣ADに対して「君なんかがここの部屋を買うことは一生無いんだろうけどね」とフツーに言ってた人もいました。真顔だったんで、脳が悪いと思いました。金持ち麻痺状態ですね。って今更けんか売ってどうすんだ私 @TomoMachi
21:03 from web
まあたしかに、ブルジュハリファの部屋買うことはほぼないとは思いますが。
21:04 from web
でも、一度、中がどうなってるか見てはみたい。ブルジュハリファ。
21:06 from web
ああ、ラーメンで温まった。ここは、だめ押しでホットグレープフルーツジュース&ワインでもっとほっかほかだー! 「寒さはあすも続きます」by NHK
21:20 from web
わーグレープフルーツワインより、やはりホットレモネードワインのほうがうまいわ。オリゴ糖少しいれよ
21:21 from web
お。オリゴ糖入れたらおいしくなった
21:23 from web
にしても、最近ニュースというとNHKかキオスクで日刊ゲンダイの見出ししか見とらんわ。あ、あとツイッターからとかメルマガとか。
21:30 from web
「デフレの正体」買ってみた。日本のこれからの産業について私が思ってたのと同じような認識だにゃ。まさにそれをやりたいわけだが、だからといって藻谷さんの所属する日本政策投資銀行が貯金なしの私にお金を貸してくれるわけでなし。政府のお金とかあてにしてたら同じ穴の狢なような気もする今日此頃
21:33 from web
NHK 仕分けも消費税増税につながると・・・。そんなに消費税上げたいのか?この前の土曜日、おじいさん一人で切り盛りする駅前の立ち食いそば屋に入ったら、斎藤貴男さんの書いた消費税増税反対の日刊ゲンダイの記事の切り抜きが壁に貼ってあった。おじさんが貼ったのと聞いたらそうだよと言ってた
21:40 from web
続き>>消費税の問題は、モノの値下げ圧力が強まっている中で、零細中小の商店主や経営者が打撃を受けることだ。マスコミの記者はみなサラリーマンだから零細中小経営者の状況を理解しないで消費者側だけの目線で報じていると思える「消費税のカラクリ」http://amzn.to/9LR5Tu
21:49 from web (Re: @papanda8888)
@papanda8888あらー、お誕生びおめでとう言うの忘れてました。天秤座だもんに。おめでとう!23日って満月だったっしょ。フルムーン。ゆかり的お祝いの言葉です。
by yurys on Twitter