@kazetsuki 私は先日ヤフオクで落札しました。今出てる「チルチンびと」という雑誌で火鉢特集(私もちょっとだけ協力させてもらいました)。火鉢カタログもあってたくさん火鉢が紹介されてます。ただ東京の店ばかりなので、送料がかかると思いますが…。
また少し揺れた。今日、2回目の揺れ。福島の4号機は大丈夫なのか。原発再稼働はありえない。震度4くらいだと、報道もほとんどなし。慣れは怖いよ。
最近ちょっと思うのは、「バカなバラエティ」や「いけ好かない情報番組」や「見え透いたドラマ」を見なくなったことで、自分が賢くなったわけではなくて、むしろ偏屈になった気がするということ。ネットが無かった頃は、いやいやながら見ているテレビからけっこう学んでいたのかもしれない。
遠くから花火の音が聞こえて来るけど、あれはお台場のレインボー花火?確かに10分で終わった。にしても、こんなところまで音が聞こえるんだあ・・・
同意。選挙中の移動の普通電車内で自分に入れてくれるかもしれない有権者前にして、座って眼を閉じるなんざあ、すでにかなりお疲れとしか思えません。@tako_ashi 安倍さんのテンションには、3ヶ月で燃料が切れる感じの不自然な勢いがあるように思います。不吉ですね。
「料理もの」だけでなく自分の食事も自炊もしくは場末食堂のほうが落ち着く今日この頃。 RT @T_akagi 一流の料理人が贅沢な食材を使って対決するより、オッサンがそのへんの店で独白しながら食ってたり、家で女性が適当なご飯を創っているのが「料理もの」の流行り…
元厚労相の自民党の先生が仰る。"民主党は、私たちが作ってきた素晴らしい制度をみんな壊そうとしているんです。障害者自立支援法もそうです。一生懸命我々が作ってきた良い制度を壊しているのです!"…自立支援法を壊そうとしたことは、民主党政権における数少ない重要な功績の一つです。