ダイエットジム
パーソナルトレーニング
エクラル
みなさん、こんばんは
まえっちです
梅雨の季節はジメジメ気分も沈みがちですが、
肩こりや頭痛に悩まされる方も多いのではないでしょうか?
肩こりがひどくなると、肩以外の部位にも不快な症状が現れる場合があります。
ズキズキする頭痛も肩こりが影響する症状の
1つです。
肩のこりを和らげるには、肩まわりの筋肉だけをほぐしてもあまり効果は得られません。
同時に首や背中もストレッチするのが大事です。
今日はオフィスで座ったままでもできるストレッチをご紹介したいと思います。

🔷肘上げ
背中を伸ばし、両手の指先を真横からそれぞれの肩に置きます。
このとき、胸が開いて肩甲骨を寄せた状態になっています。
指を肩から離すことなく、両肘を肩の高さまで持ち上げます。
20秒間キープします。
🔷肩甲骨を寄せる
両手を後で組み、肘を伸ばします。
頭をうなだれるようにして前に倒し、同時に背後で組んだ両手を上げていきます。
20秒間キープします。
🔷肩甲骨を開く
両手を前で組み、軽く肘を曲げた状態で前方に伸ばします。
お腹を見るように首をうなだれながら背中を丸めていきます。
このとき、肩甲骨は開いた状態です。
20秒キープします。
背中を丸めたまま、上半身のみ左に振り、同時に右肘を上げます。
10秒キープします。
反対に上半身のみ右に振り、同時に左肘を上げます。
そして10秒キープ。
どのストレッチも無理に伸ばしたり曲げたりすると筋を痛める原因にもなります。
やってみて「気持ちいい」と思えるくらいがちょうどです
後は首を回したり、自分が気持ちいいと思えるストレッチを休憩時間などに取り入れてみてください!
頭痛も楽になりますよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料体験実施中!
通常…トレーニング 90分 10,000円(税別)
カウンセリング 30分 5,000円(税別)が
毎月先着5名様限定で
なんと 無料‼️
で体験していいただけます!!
お気軽にお問い合わせ下さい❣️
ホームページはコチラ
↓ ↓ ↓
奈良のダイエットジム ECLALE(エクラル)
Facebookにはダイエットや体づくりに
役立つ情報が満載
一度遊びに来て下さい
↓ ↓ ↓
奈良のパーソナルトレーニングジム ECLALE(エクラル)のFacebook

ダイエットジム ECLALE(エクラル)
パーソナルトレーニング
エクラル
みなさん、こんばんは

まえっちです

梅雨の季節はジメジメ気分も沈みがちですが、
肩こりや頭痛に悩まされる方も多いのではないでしょうか?
肩こりがひどくなると、肩以外の部位にも不快な症状が現れる場合があります。
ズキズキする頭痛も肩こりが影響する症状の
1つです。
肩のこりを和らげるには、肩まわりの筋肉だけをほぐしてもあまり効果は得られません。
同時に首や背中もストレッチするのが大事です。
今日はオフィスで座ったままでもできるストレッチをご紹介したいと思います。

🔷肘上げ

このとき、胸が開いて肩甲骨を寄せた状態になっています。


🔷肩甲骨を寄せる



🔷肩甲骨を開く


このとき、肩甲骨は開いた状態です。





どのストレッチも無理に伸ばしたり曲げたりすると筋を痛める原因にもなります。
やってみて「気持ちいい」と思えるくらいがちょうどです

後は首を回したり、自分が気持ちいいと思えるストレッチを休憩時間などに取り入れてみてください!
頭痛も楽になりますよ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無料体験実施中!
通常…トレーニング 90分 10,000円(税別)
カウンセリング 30分 5,000円(税別)が
毎月先着5名様限定で
なんと 無料‼️
で体験していいただけます!!
お気軽にお問い合わせ下さい❣️
ホームページはコチラ

↓ ↓ ↓
奈良のダイエットジム ECLALE(エクラル)
Facebookにはダイエットや体づくりに
役立つ情報が満載

一度遊びに来て下さい

↓ ↓ ↓
奈良のパーソナルトレーニングジム ECLALE(エクラル)のFacebook

ダイエットジム ECLALE(エクラル)