BODYMAKE STUDIO ECLALE 公式ブログ

パーソナルトレーナーと管理栄養士がお伝えする
ボディメイク術を配信中!

パンフレット設置店ご紹介❣️⑨

2017-05-31 20:00:27 | お知らせ
ダイエットジム

パーソナルトレーニング

エクラル



みなさん、こんばんは 

まえっちです



今回ご紹介させていただくのは、
富雄にある「錦龍亭」さんです。


串焼きが美味しいこのお店のマスターは、
昔からのお付き合いをさせていただいております!

パンフレットを設置して頂き
いつもありがとうございます‼️


品数は多くありませんが、
1つ1つのお料理は絶品です!
お肉はダイエットにも良いですからね♫
皆様ぜひ行ってみてくださいね


パンフレットやポスターの設置が可能なお店があればご紹介ください♫
お礼に無料体験チケットを贈呈いたします

また次回パンフレットを設置して下さってる
素敵なお店をご紹介させていただきます


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ペアトレーニングプラン実施中

ご友人やご家族、ご夫婦でお越し頂くと
なんと2人目が半額に‼️

とってもお得なプランです

までにお友達と一緒にスリムボディを
目指しませんか❣️


ホームページはコチラ

↓ ↓ ↓

奈良のダイエットジム ECLALE(エクラル)



Facebookにはダイエットや体づくりに
役立つ情報が満載
一度遊びに来て下さい

↓ ↓ ↓

奈良のパーソナルトレーニングジム ECLALE(エクラル)のFacebook

ダイエットジム ECLALE(エクラル)

------------------------------------------------

小松菜の効果的な食べ方❗️

2017-05-29 20:00:30 | ダイエット食
ダイエットジム

パーソナルトレーニング

エクラル



みなさん、こんばんは 

まえっちです


緑黄色野菜の王様小松菜!!
栄養価が高いことは昨日ご紹介しましたが、
更に効果的な食べ方は?あるのでしょうか?


小松菜と言えばお浸しや油揚げと煮物にすることが多いですかね?
他にもナムルにしたり、炒め物やどんなお料理にもあいますよね!

そんな小松菜を効果的に食べる方法は!!
カルシウム、鉄分やビタミンCは水に溶けやすいので、できれば茹でずに炒めるか、
水にさらす時間をなるべく短くする事です。

また、小松菜は油との相性がよく、油炒めに
することで、皮膚や粘膜、目の健康を維持して
くれるβカロテンの吸収が良くなります。
なので炒め物もおすすめです。

さらに小松菜は生でも食べられるので、
サラダはもちろん
牛乳やリンゴ、バナナなどと一緒にグリーンスムージーにしても栄養素を存分に摂れます。

少しの工夫で効率的に摂取できるので、
お試しください

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ペアトレーニングプラン実施中

ご友人やご家族、ご夫婦でお越し頂くと
なんと2人目が半額に‼️

とってもお得なプランです

までにお友達と一緒にスリムボディを
目指しませんか❣️


ホームページはコチラ

↓ ↓ ↓

奈良のダイエットジム ECLALE(エクラル)



Facebookにはダイエットや体づくりに
役立つ情報が満載
一度遊びに来て下さい

↓ ↓ ↓

奈良のパーソナルトレーニングジム ECLALE(エクラル)のFacebook

ダイエットジム ECLALE(エクラル)

小松菜の栄養価

2017-05-28 20:00:59 | ダイエット食
ダイエットジム

パーソナルトレーニング

エクラル



みなさん、こんばんは 

まえっちです


昨日ご紹介した小松菜!
小松菜は、人間が生きていく為に必要な
六大栄養素、タンパク質、脂肪、炭水化物、
無機物、ビタミン、などがバランス良く含まれています。
また、アレルギーを引き起こすヒスタミンや
しゅう酸が無いため、現在ではほうれん草を抜いて緑黄色野菜の王様と言えるのでは
ないでしょうか。

今日はそんな小松菜の栄養価をご紹介します。




🔶カルシウム
小松菜にはカルシウムが豊富に含まれています。
じつは、小松菜のカルシウムは牛乳に匹敵する
量が含まれています。
しかも、ほうれん草と比べると3倍以上の量
というので驚きです。
カルシウムは骨代謝を活発にするため、
じょうぶな骨や歯を作り、骨粗鬆症を予防する
効能があります。
ただ、野菜のカルシウムは牛乳よりも吸収率が
低いので、ビタミンDと一緒に摂ると効果的
です。

🔶カリウム
小松菜はカリウムも豊富に含まれています。
カリウムは摂取しすぎたナトリウム(塩分)の
排泄を促すため、高血圧の予防になります。
また、体内の水分量を調整するので、
むくみの解消にも効果的です。

🔶β-カロテン、グルコシノレート、グルタチオン
小松菜にはβ-カロテン、グルコシノレート、グルタチオンという、栄養素が含まれています。
β-カロテンは、粘膜や皮膚を健康に保つ
だけでなく、免疫力を高め、抗酸化作用の働きで活性酸素を消去する効果があります。

グルタチオンは、活性酸素種から細胞を保護する補助的役割をします。

また、グルコシノレートは肝臓の働きを助け、解毒作用を高める効能があるので、抗ガン作用があるとされています。
上記の栄養素はいずれも、免疫力アップや抗酸化作用がある栄養素なので、がん予防が期待されています。

🔶ビタミンC、鉄分、食物繊維
小松菜にはビタミンC、鉄分、食物繊維と、女性にうれしい効能を発揮してくれる栄養素が豊富に含まれています。

ビタミンCは、皮膚や血管の老化を予防し、
老化予防の効果があります。
さらには免疫力も高めるので、
風邪の予防の効能もあります。

鉄分はヘモグロビンを作り、貧血を予防する
効果があります。

また、食物繊維は腸内環境を整える働きがあるので、便秘改善の効能があります

さらには前述したとおり、カルシウムやナトリウムなどのミネラルも豊富なので「天然のマルチサプリ」とも呼ばれます。

緑黄色野菜の王様!!
積極的に摂りたいですね!


 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ペアトレーニングプラン実施中

ご友人やご家族、ご夫婦でお越し頂くと
なんと2人目が半額に‼️

とってもお得なプランです

までにお友達と一緒にスリムボディを
目指しませんか❣️


ホームページはコチラ

↓ ↓ ↓

奈良のダイエットジム ECLALE(エクラル)



Facebookにはダイエットや体づくりに
役立つ情報が満載
一度遊びに来て下さい

↓ ↓ ↓

奈良のパーソナルトレーニングジム ECLALE(エクラル)のFacebook

ダイエットジム ECLALE(エクラル)

今日は小松菜の日!

2017-05-27 20:00:29 | ダイエット食
ダイエットジム

パーソナルトレーニング

エクラル



みなさん、こんばんは 

まえっちです


本日5月27日は小松菜の日だそうです。


平成18年(2006年)に大阪府堺市で
小松菜を生産する(有)しものファームが、
「こ(5)まつ(2)な(7)」の語呂合せに
ちなんで日本記念日協会に申請し、認定された
そうです。

小松菜の原産地は南ヨーロッパ地中海沿岸だと
言われています。それが中国などを経て、
江戸時代初期から日本全国でも一般的に栽培されだしたようです。

さて小松菜と言う名前ですが、その当時
八代将軍徳川吉宗が鷹狩の際、南葛飾郡小松村(現在の東京江戸川区小松川町)に立ち寄られたときに、小松菜の入った青菜汁を食べてたいそう気に入りこの地名から小松菜と命名したというのが小松菜の名前の由来とされています。

現在でも、小松菜は江戸川区小松川町の特産野菜になっています。




小松菜は寒さに強く、冬を代表する緑黄色野菜です。「雪菜」「冬菜」「うぐいす菜」などは、
収穫の季節にちなんでつけられた小松菜の俗称です。

しかし最近では品種改良も進み、一年を通して食べられるようになりました。
その為、価格も1年を通してあまり変わらず
お財布にも優しい野菜です。

そして、小松菜は栄養成分が豊富で、天然のマルチサプリとも呼ばれているほど。
積極的に摂りたいお野菜ですね

次回は小松菜の栄養価をご紹介します
 




 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ペアトレーニングプラン実施中

ご友人やご家族、ご夫婦でお越し頂くと
なんと2人目が半額に‼️

とってもお得なプランです

までにお友達と一緒にスリムボディを
目指しませんか❣️


ホームページはコチラ

↓ ↓ ↓

奈良のダイエットジム ECLALE(エクラル)



Facebookにはダイエットや体づくりに
役立つ情報が満載
一度遊びに来て下さい

↓ ↓ ↓

奈良のパーソナルトレーニングジム ECLALE(エクラル)のFacebook

ダイエットジム ECLALE(エクラル)

夏バテ熱中症の対策にも!

2017-05-26 20:00:38 | ダイエットトレーニング
ダイエットジム

パーソナルトレーニング

エクラル



みなさん、こんばんは 

まえっちです



毎日暑い日が続いていますが、体調いかがですか?
これからもっともっと暑くなる季節、
夏バテや熱中症が心配ですよね
暑い季節だからこそ、上手に汗をかいて
夏バテや熱中症を予防しましょう



⚫︎発汗をうながす運動
汗をかく量は人によってそれぞれですが、
運動などをすることなく、汗をかかずに毎日を
過ごしていると、どんどん発汗機能は衰えてしまいます。
発汗機能が正常な人は少し体を動かしただけでも汗が少しずつ出るのでうまく体温調節ができるのですが、こうした機能が低下しているとコントロールすることがむずかしくなり、体の中に熱がこもってしまいます。さらにこの状態が続くと、体内の熱に反応して突然大粒の汗をかいたり、熱中症の初期症状があらわれたりすることが懸念されます。こうした発汗機能の低下を改善させるにはやはり運動で汗をかくことが大切です。

発汗をうながすためには何といっても有酸素運動がオススメです。ウオーキングやストレッチなどの軽い運動でも、続けることによって長時間にわたって血流を改善させる効果が期待でき、汗腺を刺激して肌が汗ばむようになります。
炎天下で運動するのは体に負担が大きいので、
朝晩の涼しい時間帯を選んで行うようにすると良いでしょう。
また汗が出るということは、体の中の水分とミネラル分が失われていることでもあります。
水分と塩分を含むミネラル分の補給は必ず行うようにしましょう。

⚫︎体を動かすことで夏ばて解消に
夏ばては外気温と室温との温度差によって
自律神経が乱れることによって起こるといわれています。
暑い時期の運動はかえって疲労がたまってしまうのではと心配される方もいるかと思いますが、
適度な運動、自分にとって心地よいと感じられる負荷での運動は、自律神経の働きを高めることにつながります。
ここでポイントとなるのは「ハードすぎない運動」ということ。
体を動かすわけですから多少なりと肉体的な疲労はありますが、精神的な疲労はかえって軽減され、リフレッシュ効果が期待できるといわれています。

また運動習慣がまったくない人にとっては、運動そのものがネックとなってしまうこともあるでしょう。このような人にはお買い物や通勤通学時などのウオーキングやサイクリング、室内でのストレッチなどから始めてみると意外と長続きするのではないでしょうか。
「体を動かす時間」を作ること。この意識から始めてみるとよいでしょう。


⚫︎入浴、じっくりつかって発汗&疲労回復
発汗作用をうながすのは運動だけではありません。入浴方法や食事によっても発汗機能を高めることができます。
暑いからといってシャワーだけですましていると、十分な発汗ができず、体内に熱がこもってしまうことになります。
暑い時期こそ湯船につかって入浴するようにしましょう。
ぬるめのお湯につかり、ときどき水を飲みながら時間をかけて体を温めていくと、体の中から
じんわりと汗が出てくるのを実感することができると思います。
肩までつからず、腰の位置程度の半身浴や足湯などにしても構いません。また入浴後もしばらくは汗が出るように、扇風機やクーラーの風に直接あたらないようにすると、より発汗機能を高めることになります。



暑い時期は汗をかきたくない!という気持ちが少しでも変わってきたでしょうか。
汗は体温を調節する大切な役割を担います。
適度な運動は夏ばて解消にもつながりますので、疲れているときこそ体を動かすつもりでチャレンジしてみてくださいね


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ペアトレーニングプラン実施中

ご友人やご家族、ご夫婦でお越し頂くと
なんと2人目が半額に‼️

とってもお得なプランです

までにお友達と一緒にスリムボディを
目指しませんか❣️


ホームページはコチラ

↓ ↓ ↓

奈良のダイエットジム ECLALE(エクラル)



Facebookにはダイエットや体づくりに
役立つ情報が満載
一度遊びに来て下さい

↓ ↓ ↓

奈良のパーソナルトレーニングジム ECLALE(エクラル)のFacebook

ダイエットジム ECLALE(エクラル)