BODYMAKE STUDIO ECLALE 公式ブログ

パーソナルトレーナーと管理栄養士がお伝えする
ボディメイク術を配信中!

ECLALE×栄養 “ダイエット食品にも!?枝豆のお話” おまけ

2016-06-29 07:00:00 | ダイエット食



ダイエットジム

パーソナルトレーニング

エクラル




おはようございます!

もーりーです(*^-^*)

いつもブログに足をお運びくださり、ありがとうございます



前回、前々回と‟枝豆のお話し”をお届けしましたが、

本日はおまけとしまして、 ‟枝豆の美味しい茹で方のお話” をお届けさせていただきます♪





枝豆なんてお塩を入れた熱湯で、さっと数分茹でるだけだと思われる方がいるかと思いますが、

ちょっと工夫をし、ひと手間加えるだけで、美味しい枝豆を食べることができるのです

それがこちらっ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


【美味しい枝豆の作り方】(2人分)

1.枝から外した枝豆(250g)と塩(40g・塩もみ用も含む)を用意。

2.〈さや切り〉
  味がしみ込みやすくなるよう、枝豆の両端をハサミで切る。

3.〈塩もみ〉
  枝豆を茹でる前に塩(10g)でもむ。

4.水(1L)を沸かし、残りの塩(30g)を加える。
  沸騰したところに、3を洗い流さないまま入れる。

5.そのまま3分30秒~5分程茹で、ザルにあける。
  *5分以上茹でると、うま味が流出しやすくなるので注意。

6.うちわで手早く冷ます。
  *氷水につけると、塩が抜け、水っぽくなるので避ける。





どうでしょうか?意外と簡単ですよね!(^^)!

些細なことですが、いつもと違った味を楽しめるかと思います♪

6月に旬を迎える枝豆。

栄養も美味しさも増しますので、ぜひ召し上がってください





お食事、トレーニングについて、さらに知りたいという方はぜひ


ダイエットジム

パーソナルトレーニング

エクラル へ




奈良のダイエットジム ECLALE(エクラル)


パーソナルトレーニングジム ECLALE(エクラル)のFacebook



ECLALE×栄養 “ダイエット食品にも!?枝豆の食べ方のお話”

2016-06-28 07:00:00 | ダイエット食



ダイエットジム

パーソナルトレーニング

エクラル



おはようございます(^O^)/

モーリーです♪

本日もブログにお越しいただきありがとうございます




前回、ダイエットにも向いている食材としてご紹介しました、枝豆


今回は、そんな ‟枝豆の食べ方のお話”

をお届けしてまいります




枝豆には栄養が豊富に含まれるのですが、食べ過ぎると身体に悪影響を与えてしまうのです!

食べ過ぎるといけないとされる栄養成分を4つご紹介します!


1.プリン体

プリン体は、尿酸値を高め、痛風の原因になるとされています。

枝豆には、そのプリン体が多く含まれており、

また、枝豆と相性の良いビールにもある程度のプリン体が含まれているので、

食べ過ぎ・飲み過ぎには注意が必要となります。


2.カロリー

低カロリーとされている枝豆ですが、他の野菜と比べるとカロリーが高いのです!

ですので、一食で食べるのは多くても20~25房程度を目安に召し上がってください


3.塩分

塩分は、枝豆そのものに含まれるのではないですが、

たっぷりのお塩を入れた熱湯でゆでたり、お塩をかけて召し上がる方も多いと思います。

ですが、塩分を摂り過ぎると身体にはよくないので、お塩の量を控えめに召し上がってください♪


4.食物繊維

食物繊維は、便秘改善効果がありたくさん摂ってもいいのではと思われるかもしれません。

ですが、食物繊維を摂り過ぎると消化不良を起こし、

にお腹が緩くなるとされているため、食べ過ぎには注意が必要です!




以上、枝豆を食べ過ぎると身体に悪影響となってしまう主な4つの栄養成分をご紹介しました。

どんな食材でも食べ過ぎは良くないです

一度に食べる量を決め、美味しくお召し上がりください




ダイエットジム

パーソナルトレーニング

エクラル





奈良のダイエットジム ECLALE(エクラル)



パーソナルトレーニングジム ECLALE(エクラル)のFacebook


ECLALE×栄養 “ダイエット食品にも!?枝豆のお話”

2016-06-27 09:45:00 | ダイエット食


ダイエットジム

パーソナルトレーニング

エクラル




おはようございます

エクラル モーリーです♪

いつもブログにお越しいただきありがとうございます(^^♪



早速ですが、本日のテーマはこちらっ

〝ダイエット食品にも!?枝豆のお話”





お酒のおつまみに食べられることが多い枝豆。

ですが、最近では低カロリーということで『ダイエット食品』としても注目を集めています!

まずはそんな枝豆に含まれる主な栄養を4つ、ご紹介してまいります。


1.たんぱく質

畑の肉といわれている大豆が成熟する前に収穫される枝豆には、

大豆と同様に、たんぱく質が豊富に含まれております!

そのたんぱく質の中でも、特に注目したい成分が『メチオニン』

メチオニンには、アルコールの分解を促すとされているため、

飲み過ぎや二日酔いに効果的


2.ビタミンB1

枝豆は、豆に含まれる栄養と野菜に含まれる栄養を兼ね備えているのです!

その中でも注目したいのが、『ビタミンB1』

ビタミンB1には、糖質をエネルギーに変換する働きがあるとされているため、

スタミナ不足改善・疲労回復に効果的


3.カリウム

枝豆にはミネラルも豊富に含まれるのですが、

その中でも注目したいのが、『カリウム』

カリウムには、体内の余分な水分・塩分の排泄を促進、利尿作用の働きがあるとされているため、

高血圧の方やむくみ対策に効果的


4.鉄分

枝豆に含まれるミネラルでもう一つ注目したいものが、『鉄分』

鉄分は、貧血予防に効果的

鉄分が不足してしまう妊婦さんにもおすすめの食品です(^_-)-☆




以上、主な栄養を4つご紹介させていただきました


栄養豊富な枝豆ですが、食べ方を間違えてしまうとかえって、身体に悪影響になるともいわれております


枝豆の食べ方の注意点を次回、ご紹介いたしますので、ぜひチェックしてください!(^^)!




ダイエットジム

パーソナルトレーニング

エクラル





奈良のダイエットジム ECLALE(エクラル)


パーソナルトレーニングジム ECLALE(エクラル)のFacebook



ECLALE×栄養 “しっかり食べて、気分アップ!”

2016-06-25 10:00:00 | ダイエット食


ダイエットジム

パーソナルトレーニング

エクラル



おはようございます

エクラルのモーリーです♪

雨の日が続き、憂鬱や落ち込んだ気分になる方もいらっしゃるかと思います、、

それには理由があったのです





● 雨の日に憂鬱になる原因

雨が降ると低気圧が原因となり、体内の細胞がごくわずかに膨れ上がってしまいます。

それにより、細胞と細胞の間が普段よりも狭くなり、それが原因で代謝が悪くなり、

体調不良や自律神経に異常をきたしてしまいます。



● 雨の日にはリラックスを

低気圧が原因で副交感神経が優位となり、本能で身体がリラックスしようとします。

そんな時は、本能にしたがい身体をリラックスさせてあげましょう。


● 副交感神経から交感神経に

副交感神経が優位だとリラックス状態なので、交感神経を働かせてあげるようにすると

憂鬱な気分から脱することができます!

その方法をご紹介いたします

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


1.カフェインを摂る

ノンカフェインが美容には良いとされてますが、交感神経を働かせるためには、

コーヒーや紅茶、お茶を飲むようにすると良いです。


2.朝風呂・朝シャワーをする

交感神経を働かせるには、少し温かめの42℃ぐらいで風呂やシャワーをするようにします。

40℃を下回ってしまうと、逆に副交感神経を働かせてしまうために注意です!


3.スパイスや香辛料を摂る

カレーに含まれるスパイスやエスニック料理などにも含まれている香辛料(唐辛子、こしょう)には、
交感神経を働かせる効果があるといわれております。

摂り過ぎると逆効果となる可能性もあるため、ご自身にあった量を摂ってください。



雨で気分が落ち込む時には、ご紹介した3つの方法などで、

気分を上げてみるのもいいのではないでしょうか(^_-)-☆



ダイエットジム

パーソナルトレーニング

エクラル



奈良のダイエットジム ECLALE(エクラル)


パーソナルトレーニングジム ECLALE(エクラル)のFacebook




ECLALE×栄養 “夏バテにおすすめ!!モロヘイヤのお話”

2016-06-22 10:35:00 | ダイエット食



ダイエットジム

パーソナルトレーニング

エクラル




みなさん、おはようございます♪

エクラルのモーリーです

お久しぶりで、申し訳ございません(;_;)




さて、本日は、王様の野菜と言われている

〝夏バテにおすすめ!!モロヘイヤのお話”

をお届けしてまいります






最近、お客様でお料理にモロヘイヤを使われている方がいらっしゃり、どんな食材か気になった、私。

モロヘイヤに秘められた栄養を知ってしまいました((+_+))笑



まず、モロヘイヤについて簡単にご説明します!

モロヘイヤという呼び名には、実は、アラビア語で「王様の野菜」という意味があります。

日本名では、「シマツナソ」とも呼ばれているのです(@_@)!

また、モロヘイヤは、古代からインドやエジプトを中心とした中近東でも広く栽培・利用されてきました。

熱帯地域が原産地であるために、これからの季節< >が旬の野菜と言えます



次に気になるのが、モロヘイヤの栄養

モロヘイヤには、

身体の抵抗力を高める : β-カロテン、ビタミンC

疲労回復を促す : ビタミンB1、B2、Eなどのビタミン類

カルシウム、マグネシウム、カリウムなどのミネラル



が豊富に含まれており、なんと!

あの、ほうれん草を上回る栄養価があるといわれているのです

カルシウムにいたっては、ほうれん草の5倍以上とされています!!



モロヘイヤの特徴は、オクラと同様のあのネバネバですよね

<ahref="http://blog.goo.ne.jp/eclale/e/cc987e5ff89810c0e2739385c72190b8">〝オクラのお話”の回でお届けしましたが、

あのネバネバの正体は、ムチンと呼ばれるもので

たんぱく質の消化を促す

消化不良や食欲不振を防ぐ ⇒ 夏バテ予防


が期待されます

また、便秘改善・コレステロール、血糖値、血圧の上昇抑制 などの働きもあります!


このように、モロヘイヤの栄養価が高いことに注目して、野菜としてだけでなく、

パン、麺類、ドリンク、スキンケア商品などにも応用されているとか、、

新たな商品に利用されていくのが期待されますね(^^♪



さらにお食事、トレーニングについて聞きたい

という方は、ぜひ


ダイエットジム

パーソナルトレーニング

エクラル へ(^_-)-☆


奈良のダイエットジム ECLALE(エクラル)

パーソナルトレーニングジム ECLALE(エクラル)のFacebook