休眠ブログ

(風信子) Hyacinthus orientalis

かズり~ナ

2012年10月23日 | 和食系
今日はお休みをとってs女子にマダム達の料理教室に連れていってもらいました。メニューは、手鞠寿司他。和食もいいね。美味しかった。今日は明日の出張に向けて名古屋の叔母宅へ宿泊。写真は後日アップ予定。


 出張から戻ってきました。
 写真をアップしました。

 





 こちらは、ボリュム感がすごい。
 レンコンのエビ詰め揚げ、しいたけの肉巻き揚げです。

 片栗粉をつけてあげました。

 辛子酢醤油で食べました。美味しかった。






 秋のサラダ。
 白菜、水菜、紫玉ねぎ、シーチキン、戻しひじきが入っています。

 そこへ、サトイモ、ゴボウをカリッと揚げたチップもふんだんに入ってます。
 ドレッシングは、ポン酢と柚子こしょう。とってもおいしい1品です。



 青いものは、細ねぎとタコの酢味噌和え
 
 酢味噌あえ、美味しいね。




 手まり寿司
 4種類作りました。見た目もかわいいお寿司完成。 ラップでキュッと握るだけ
 
 ○卵手まり
  ごはんは、しらす干し入り。グリーンは、モロッコいんげんです。
 ○サーモンと紫玉ねぎ
  ごはんは、山椒の美をまぶしました。
 ○レンコン、ミョウガ
  ごはんは、白ごま。レンコンの薄切りと梅酢入りのミョウガの薄切りです。
 ○肉巻き手まり
  ごはんは、黒ゴマ。牛肉に青シソです。

     酢飯は美味しいです。




 おろしレンコンとろりん汁もの
  
 具は、玉ねぎ、じゃがいも、セロリ、大根、ニンジン、キャベツ
 だし汁にレンコンすりおろしが入っています。アクセントに白コショウ、醤油が入ります。

 あったまる1品
  


 マーブルシフォンケーキ。
 
 ケーキは自分では、作ったことがありません。
 今回、マーブルになる作り方を教わりました。
 
 サクランボ、生クリームのトッピング美味しかった。