休眠ブログ

(風信子) Hyacinthus orientalis

カツ玉丼

2009年09月29日 | 料理教室
今日から、新しいお料理教室にも顔を出す事にした。
おばあさん先生。ちょっと、手が震えている。あちゃぁ!大丈夫かなぁ。
一抹の不安を頂きながら、習い始めることになった。


今日は、手始めにカツ玉丼と先生のオリジナルのエノキとリンゴを甘酢で絞った創作料理を教えてもらいました。お吸い物は、とろろ昆布、干しエビ、しらす干しにお醤油を垂らしてお湯を注ぐだけのなんちゃって即席すまし汁。



『先生の敷物の色が微妙! これから度々、登場するやも知れません。』




   

『カツは、筋を切って、揚げた後に、卵とじにしました。1人用のフライパンも
どんぶりにそのまま流せばいいので、便利な事がわかった』



『リンゴのすった時に色が変わらないように、酢と砂糖、塩を入れた事がポイント』



『こんなのあり?でも、美味い!』

栗ひろい

2009年09月26日 | つれづれ
まだ早めでしたが、山へ栗ひろいに出かけました。

3人でコンビニ袋、2袋の収穫になりました。明日は、栗子づくりです。


  『木漏れ日が まぶしい」


  『まだ、ちょっと早いみたい!」


  『ギンリョウソウ(銀竜草)みつけた!』

若穂太郎山

2009年09月22日 | つれづれ
上田の太郎山と完全に勘違い!今日は、若穂の太郎山へ連れっていってもらいました。
標高は、996.9mなのですが、とにかく、登山コースは長かった。
ほどよい疲れが残って気持ちよい登山でした。

あいにく、天気はそれほど良くなかったので、北信御岳は見れませんでしたが、
眼下には、上信越自動車道、黄金色の田んぼ、善光寺平が一望できました。








黒姫

2009年09月13日 | つれづれ
今日は、晴天。秋晴れで気持ちの良い1日でした。

黒姫のコスモス畑を見に行きました。携帯でとったので、イマイチピント
があってませんが。

  


ダリアもいっぱい咲いていました。 
このダリアの名前「声がわり」っていうです。
花弁の色が、オレンジから白に変わるからだそう。

木曽路

2009年09月10日 | 仕事
今日は、木曽に出張でした。
会議終了後、木曽の色々なところを視察しました。

水産試験場 木曽試験地
◇水産試験場で開発された信州サーモン(♀ニジマス×♂ブラウントラウト)の
 ♀親であるニジマスがここでは養殖されていました。
 


◇ふるさと体験館でお昼
木曽福島の黒川地区。廃校小学校の校舎を、今は体験学習の場に。
運営はNPO法人。

 






◇開田高原 おんたけ有機合同会社
今月オープンした農産物直売所を視察。法人設立の経過等の話を聞く。
とうもろこしを使ったお菓子を試食。
「とうもろこしのゴーフレット」 すべて、隣接している加工場で手焼きで
焼いているそう。ゴーフレットの中のトウモロコシのクリームが美味しかったので
お土産にも購入しました。





◇開田高原 木曽馬のさと
帰り途中に木曽馬のさとによりました。
とても人なつこいんです。体系が日本人みたい。胴長です。


木曽馬



◇アイスクリーム
開田高原で人気のアイスクリームを食べて帰りました。


山形へ出張

2009年09月03日 | 仕事
山形県で試験研究で開発された新しい品種のリンゴ「秋陽」と「ファーストレディ」を見てきました。

 


こちらが、南陽市の赤陽地区のブドウ団地。
山一面、傾斜地までがブドウのハウスが建ちならんでいました。