休眠ブログ

(風信子) Hyacinthus orientalis

神戸

2012年07月15日 | 旅行
 
 先週末、神戸へ行ってきました。
 そんなに暑くなく快適な2日間でした。


 



    
  神戸の町並み

 

 異人館 うるこの館

 

 異人館 風見鶏の館

 

 ホテルの前の巨大鯉のオブジェ


 灘で食べたランチ

 こちらに神戸旅行のブロクを書きました。→
http://4travel.jp/traveler/ryukkusakku/album/10687841/ 



ちょい旅行

2011年07月10日 | 旅行
名古屋の叔母が来たので、家族でちょい旅行に出かけました。

なにもすることなく、温泉に入ってのんびりとした休日を過ごしました。




「夕ご飯」


「ガクアジサイ」


「イモリ池の睡蓮」


「叔母のスケッチ」


「苗名滝にも行きました」




「名物の流しそうめん。結構楽しかった

横浜へ

2010年10月24日 | 旅行
 職場の有志で横浜へ日帰りで旅行してきました。
 
 7名が参加しました。

 日頃、同じフロアーにいても、職場や部署が違うと以外と話さないので、
年1回の旅行もいい機会でした。

 最初に見たのは、日本丸。ボランティアの方が追っかけてきて、色々ご説明して
くれました。
 

  
 横浜の開港の歴史が一通り、わかりました。
 博物館では、シュミレーションゲームで、船を操縦したのですが、これが、とんでも
ない方向に。操縦大変でした。

 次は、ランドマークタワーで景色を一望。

  

 美味しいランチをいただきました。クーポンのランチはレディースだったようで男性は、足りなかったそうです。
  
  

 

 

この後、レンガ街へ。


私は、見落としてしまったのですが、ロシアの拿捕船があって、見る価値のあるものだったようです。

その後、横浜の歴史的建造物3つをみてきました。

「キングの塔といわれている神奈川県庁」



「クイーンの塔といわれている横浜税関」



「ジャックの塔といわれている横浜市開港記念会館」

 

 ここは、現在も会議室に使用しておりました。松本の県の森に雰囲気が似てるなと思いました。
 
で、夕食は、中華街へ。


四川料理の店「重慶飯店」へ行きました。
皆、歩き疲れて早く座りたいということで、一番門の近くのお店に決めてしまいました。
コースをお願いしたので、色々でてきて、楽しめました。特に、麻婆豆腐。絶品でした。
大満足です。 本当に食べてばっかり。これから、しっかりダイエットしなきゃ。


旅行のラストは、工場夜景ツアー。天気もなんとかもって、工場の夜景がとても綺麗でした。昔、社会科でならった工業団地を実際見れて、ワクワクドキドキしました。
日本の底力を感じて、元気がでてきました。


福井へGO!

2010年02月28日 | 旅行
旅行2日目。

昨日は、1時30分までみんなでお酒を飲んでいたので、眠い。
昨晩は、ずっと雨の音がしていました。
朝から、バンクーバーオリンピックで女子パシュートで銀。
そして、南米の地震で津波警報のニュースがひっきりなし。

東尋坊へ。晴れ女さまのお陰で、雨が上がりました。しかし、残念ながら、
東尋坊で、遊覧船に乗って、海から岩壁を見てみたかったのですが、
風のため、欠航になってしまいました。
東尋坊で、しばらく散策。岩壁の地形を堪能しました。





 「風が、けっこう強かった。色々な形の岩壁。」


 「県民ショーでやっていた、ご当地グルメ。お土産に買いました。」

途中、坂井市の直売所で休憩。その後、日本最古の天守閣 丸岡城へ行きました。





 「天守閣から見た、景色。福井の家の黒瓦が目立ちます。」

 その後、福井を後にし、富山県の氷見で昼食を食べました。
 海の幸は、本当に美味しかった。




「高速で見つけた笑える看板。帰りに証拠写真とれました」

 片道、4時間、運転手さんお疲れさまでした。

福井へGO!

2010年02月28日 | 旅行
職場のグループで5名(男3名、女性2名)で福井県へ旅行に来ました。

1日目
 長野発8:30→福井北IC 11:30分

 あいにくの雨。福井へ到着。まずは永平寺へ。
 その前に「そば亭一休」というところで昼食を食べました。

 お蕎麦は、永平寺ソバ。長野のソバと比べて色が黒かったのが印象的。
ソバの風味はあまりわかりませんでした。ゴマ豆腐。上にのっている味噌がとても美味しかった。

茶色のは、ソバ団子。きな粉をまぶさず、食べちゃった?人、数名有り。

 「永平寺で修行」
永平寺は2度目。今年は、雪が多いみたいです。
今回は、座禅体験を20分ほどしてきました。修行僧の方から説明を聞き。見よう見まね。たたみの縁はご食事を置いたり、頭を乗せたりする場所なのでそこは、さわってはいけないとのことで、畳に上がる際も手をついてお尻を浮かして
上がったりと結構大変でした。
 あぐら。両足が上がらず。とりあえず、片足のみ。そこへ、座布団をお尻の下に入れる。背中がピンとなるんだけど、この姿勢はけっこう大変。
手を組み、目を完全につむらず。この体制から、壁側に方向展開。
20分の瞑想開始。
せっかくなので、パシッと叩かれたかったのですが、そのまま終わってしまいました。座禅こそ修行という道元の境地にはなかなかなれませんでした。
 


◇一条谷朝倉氏遺跡
 遺跡あと見てきました。ここで、着せ替え体験。2人の武者が登場。
 私は、御姫さまになりました。笑えました。



「けっこうなりきってます。エイ!」


この後、予定を変更して、福井市内の和ろうそくのお店を見に行きました。

宿は、あわら温泉で泊まりました。
夕ご飯のメニューはカニ。一人一杯付きでした。黄色タグがついていなかったので、越前ガニかはわかりませんが、本当に美味しかった。大満足でした。

 カニの表面に黒い粒々がついているの知ってます?
 それが、今回のカニの足についていたんです。「カニヒル」というカニに寄生する虫とのこと。気持ち悪い! 
 しかし、この「カニヒル」がたくさんついているのが、カニの実がいっぱいつまっている一つの目印だそうで。カニの脱皮後に寄生するので、これがたくさん
ついているということは、それだけ長いこと寄生して、カニが成長した目印だそう。よく見れば、パンフレットのカニの写真の甲羅にも、売っているカニの甲羅にもカニヒルがいっぱいついていましたよ。
 

伊香保2日目

2009年10月12日 | 旅行
2日目
伊香保保科美術館で鑑賞。
竹久夢二、小林かいちのメルヘンチックの大正ロマン風のロマンチックな絵画を
見てきました。それとあわせて友永詔三さんという人の木彫展もやっており、
ちょっと感動してしまった。





 絵はがきの写真 


そして、帰りがてら、是非お昼に水沢うどんを食べようということで、水澤観世音へと向かいました。


『名物 水沢うどん』こしがあって、美味しかった!


『水澤観世音』

伊香保

2009年10月11日 | 旅行
連休で伊香保に遊びに行きました。

1日目は、伊香保ロープウエイで見晴展望台に登り、そこから町を見下ろす。


『観覧車が見えます』

見晴駅から、伊香保神社へ。下り坂で20分。
準備運動なしの階段坂で、伊香保神社に着く頃には、足が痙攣し始めました。
私だけと思ったけど、そうでなかったので、ちょっと安心。
  




『有名な石段街 でも、上から下ってきてしまったので苦労なし』



石段を下って、まだ時間があったので「旧ハワイ王国公使別邸」と
「徳冨蘆花記念文学館』を見学。大きな荷物を持ってウロチョロしていたら、
館長さんが声をかえてくれて、荷物を置かせてもらい、ついでに徳冨蘆花について
詳細に説明をしてくれました。

徳冨蘆花という人は、伊香保が大のお気に入りで何回も保養にきており、それまで
あまり有名でなかった伊香保が小説の舞台になって有名になったという、伊香保にとっては大の恩人だということを教わりました。
で、当時、小説が大ヒットして、奥さんと世界1週旅行しているんですね。
エジプトのピラミッドの前の写真とかあって、感心してしまいました。




そんなことで、1日目は終了。松本楼の別館のぴのんで宿泊。温泉も松本楼の大
浴場も利用できて、色々温泉も楽しめました。また、久しぶりの友人との再会で
ワインと美味しい洋食で楽しいひとときを過ごしました。


『洋館 大胆な壁の絵がとても楽しい』

   



 
『松本楼の露天風呂』