休眠ブログ

(風信子) Hyacinthus orientalis

高級ぶどう

2010年09月30日 | つれづれ
 父が半月ぶりにようやく退院できました。

 で、お見舞いにぶどうをいただきました。

 


 ながのパープルとゴールドフィンガー

 どっちも皮ごと食べられちゃう。

 私が、せっせと食べるのをお手伝い。

 ゴールドフィンガーは、簡単にポロポロとれて、まるでイカの卵のようでした。
 

工夫次第で

2010年09月29日 | つれづれ

 今日は、夜からトイーゴセミナーに参加しました。

 講師は、山形新幹線の車内販売店員の斉藤泉さん。

 通常の車内販売は7~8万円が平均売り上げとすると、彼女が販売すると

平均30万円にもなるという日本一の車内販売のトップセールスレディの人の

講演でした。

 あの車内販売のワゴンは、約60キロ。80~90アイテムのものが入っているそう。

山形新幹線の場合は、何をどの位発注するかは、販売員に任せてあるそうで、どんな

ものが売れるか、それが感の見せ所。 

秘訣はとにかく、じろじろ見る(だた見ろって意味ではありません)

彼女がやっている5つの法則
(1 予測 2 準備 3 確認 4 ずれの見直し 5 反省)

お客さんも十人十色。その人にどんなサービスが合うのか常に先回りをして考える

ことが大事であるという結論だったと思うんだけど、とにかく

元気いっぱいのお姉さんだった。


 

えだまめ

2010年09月26日 | つれづれ

 今日は、野菜をとりに出かけました。
 夏野菜もそろそろ終わり。

 でも、ピーマンだけはバカすかとれます。


 


  隠れているのはうちのママーん。
 
  
  草に埋もれています。大変!

 

  
 


 えだ豆は、まだ実が少ししか入っていなかったけど、美味しかった

食用ほおずき

2010年09月16日 | つれづれ
今日は、飯田の上久堅で会議がありました。

で、地元の方に教えてもらったのが、食用ほおずき。

「千成ほおずき」というらしい。

食べてみると、トマトよりも甘みも酸味もありました。

自然に増えるよと教えてもらって、うちても増やそうと3粒もらって

きました。




こちらは、ぶどう。

職場の上司のお宅のぶどう。3色そろい組の新品種です。

ナガノパープル、シャインマスカット、シナノスマイル

皮ごと、食べられて美味しかった。


お神輿

2010年09月11日 | つれづれ
 南千歳町のお神輿に行ってきました。

 背が小さいので、いっつも先頭。

 やっぱり参加したので、お神輿かつがないとね。



 
 善光寺木遣り。いいもんですね。

 夜は、すっかり涼して、快適でした。

 




 

パスタ

2010年09月08日 | ホームメイド協会
今日は、お昼から半日、職場の女性の結婚祝で食事会を開きました。
FUJIYAさんで、ランチを食べて、その後、美味しいアップルパイを食べました。

馴れ初めから、最近のラブラブ話まで。羨ましいな。それにしても、4時までよく
話したもんだ。女は


夕方から、パスタ教室に行きました。
メニューは◇パッパルデッレのボロネーゼ風
     ◇かぼちゃのポタージュ
     ◇いんげんの枝豆のサラダ



 パスタは、今日も手ごね。こしのあるパスタで太めでよくソースとからみました。
 ソースは、コスモを使って、野菜やお肉をあっという間にみじん切りできたので、
時間短縮。うちにもあるので、使ってみようかなと思いました。



 カボチャのポタージュは、バターナッツスープの方が甘みがあった。



 いんげんの枝豆サラダ。飾りにゆで卵のきみを裏ごし。白身は微塵切りにしたものを
ちらしました。
 見た目は綺麗だけど、あまりに細かいので、卵の味が無かったので残念。


荒廃農地

2010年09月05日 | つれづれ
 我が家のピンチ。
 
 父の腰痛の悪化。とうとう手術をしないとだめになってしまって、
我が家の畑も草刈りができず荒れ放題。
 女二人だと、やっぱり、限界。

 週に1度野菜を採りに行くだけでやっとこさ。それでも、今日はネギの畝の草取り
を開始。それにしても、草の方がネギよりもの凄い。

 ようやくネギの草を取り終わったところに、隣のおじさんがトラクターで通りかかって
大変だから、耕耘機をかけてやるよと声をかけてもらった。

 猛暑の中、隣のおじさんが隊長になり、草ボウボウの農地の耕運作業開始である。

 まずは、草刈り。刈った草を一カ所にまとめての作業。そして、おじさんが耕運機を
かけてくれて、ものの15分でフカフカの土に復活。それでも3枚畑があったので、終わるころには、母と二人脱水症状。普段からやっているおじさんの指令に息絶え絶えでした。

 しかし、雑草だらけの農地が見事、綺麗なって、気分も爽快。

 隣同士のありがたさを感じた1日でした。

 やっぱり乗用は違うわ。この農地本当になんとかならないか。もっか我が家の最大の
悩みである。
 
  やっぱり機械化は大事。もうちょっと、小型の用トラクターがあれば、1台に欲しいなと思った今日この頃でした。










  そうそう、今年は、丸ナスがもの凄く採れました。


9月第1週。そろそろ涼しくならないかな。
 

生一丁

2010年09月04日 | つれづれ
今日は、北野文芸座で津軽三味線奏者の上妻宏光さんのコンサートに
行ってきました。

またもや、職場のご夫婦のお邪魔虫でくっついていきました。

今年は、誰ともセッションせず、三味線の生音オンリーでした。

上妻さんはしゃべりも面白く、プロとアマとの違いのポイントを解説してくれました。

私の大好きな武田信玄のテーマ曲の演奏は今回、残念ながらありませんでしたが、とても素敵なコンサートでした。