事務所で鹿児島出張土産の薩摩揚げをつまみ食い。
生で薩摩揚げを食べたのは初めてだった。普段食べる薩摩揚げと違うふわふわの食感で美味しかった。
今日はパスタ教室でした。
メニュー
◇パルボナーラ
◇鯛のカルパッチョ
◇マチェドニア
◇ズッキーニ
◇カルボナーラの失敗しない作り方。
生クリーム、卵黄、パルミジャーノをあわせて暖めた中にゆでたパスタをいれて絡めるだけ。
ベーコンと黒コショウが効いていて美味しかった。
◇鯛のカルパッチョ
カルパッチョの語源は、画家のカルパッチョさんからきているらしい。
深い赤の使い名人だったことからだそう。
サラダと一緒にお皿に盛りつけたら綺麗でした。
◇マチェドニア
色々なフルーツのごった状態。
洋酒が効いていて美味しかった。さっぱり、口直し。
◇ズッキニー
ズッキニーをオーブンして、柔らかくなったところでくりぬく。お皿として活用。
トマトソースを塗って、その上にトマトをのせて、パン粉をもって、オーブンで焼いてできあがり。