江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

午前中にお買い物

2016年03月25日 | ミニチュア

こんにちは  今日午前中にプリンターのインクを買いに行って

ついでにお買い物をしてきました

 

 

風が強かったですけど

空には真綿のような雲が… って古い言い方

真綿って若い方たちは多分知らないかも  ですね

 

昨日は江戸小物の「古着屋さん」用に

ヨシズを編んでいました

 

ヨシズも知らない方が多いかも 

ですよねぇ  ア~ァ~

 

こんな風に本物と同じく編んで作ります

 

そして和紙で着物を作って

 

今日も午後からたくさん作ります

 

おやつに夫が頂いてきた

「東京ばな奈」のお菓子

 

ショコラブラウニーというお菓子

 

夕食は鶏もも肉とお野菜たっぷりを

コンソメ味でいただきました

 

黒豆も夫がいただいてきた物で

 

最近整形に行っているお仲間から

いろいろ頂いてきて