江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

江戸小物細工「古着屋さん」製作中で

2016年03月29日 | ミニチュア

 

おはようございます  春らしい良いお天気になりました

 

      

 

昨日は夫の方の義兄さんにお別れに行ってきました

平均寿命も超えて天寿を全うされて

本当に親しい方々だけでお見送りいたしました

 

お送りする私たちも寂しい気持ちはあっても

「長生きできてよかったですね」という気持ちで

安堵の気持ちというのか心穏やかに静かに

お別れができてよかったです

 

「古着屋さん」の着物づくりがやっと終わって

お店の中につるしました

 

二軒作っていますけど

着物の柄も内装 もちょとずつ変えて

 

 

 

今日は作ってある棚の中に帯とかを入れて

 

植木とか草花も作って

まだまだ作るものがあって

 

前においてある着物は

外につるそうと思って残してあります