おはようございます 今日もうれしいですね~
昨日は「根付と提げ物」展を見に行ってきました
「とうきょうスカイツリー駅」に行ったのは初めてでした
インターネットで調べて
東武橋を渡ってまっすぐに徒歩8分とあります
川岸もきれいに整備されて
残念ですけどこの川の水はあまり美しくはありませんでしたけど
とにかくとってもひどい方向音痴な私は
一人で出かけると不安でまっすぐはこっちでいいのかな~?
ワンちゃんのお散歩の女性に尋ねると
「まっすぐで合っていますけどこっちから行ったほうがいいですよ」
「私も行きますから」って
親水公園?の道へ連れて行ってくださって
きれいに整備された公園の道は
静かでとってもよかったです
「いろんな鳥も来るんですよ」と
安全でほっとできるいい公園でした
博物館の裏側?の入り口
たくさんの古い根付とともに
2000年以降の現代の作家さんの
根付もたくさん展示されていました
古いものはほとんど象牙、鹿角、木などの材質ですが
現代のものは樹脂やガラスなどの
新素材で作る人もいるそうです
私が思っていたよりも大きめな根付が多かったですけど
細かい細工には「凄いな~~」という言葉しかありませんねぇ
帰りは正面の入り口から出て
大きなスカイツリーが目の前に聳え立っていました