江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

梅~は咲い~たか~♪

2017年01月17日 | 日々の栞

こんにちは 今朝は風もなく寒くなかったので

梅林公園まで  に乗って行ってきました

 

紅梅がちらほら咲きだしていました

 

咲いている紅梅で美しいのがなかなか見つからなくって

 

白梅の蕾はまだまだ固いです

 

昼間は誰かさん達の居場所で

 

土の上を歩くとサクサクと霜柱の音がします

 

早朝の試合?練習?が終わって

帰る人たち 健康が一番です

 

昨日午後からピアノ教室に行って

 

ピアノ大好きで一番熱心なK さんが 無断欠席で 

家の電話も携帯もつながらなくて???

みんなで心配して…

 

       

 

帰りにまたサイゼリアによって 遅めのランチをして

1時間半くらい のんびりと癒しの時間?

 

夕食は 遅めのランチを食べてお腹が空いていなかったので

私のほうが「ラーメン でも いい?」って

 

私は食べないで寝たら夜中にお腹が空いて