江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

咳がひどくて

2017年01月26日 | 日々の栞

こんにちは 今日も

寒くて 空気が乾燥しきっている

 

      

 

咳がひどくてかかりつけの医院に行って

お薬を貰ってきました

 

入り口にはたくさんの胡蝶蘭があって

 待合室にもいつもお花がいっぱいあって

しかもとっても元気がいいんです

きっとお手入れが上手なんでしょうね

 

昨日も家から一歩も外へ出なくて

夕食も作る気になれなくて

 

気分はすぐれないけど 退屈して江戸小物細工を少し作ってみたり

 

ピアノの練習をしてみたり

 

「黒いひとみ」は 短調の曲で 暗い 

私はあまり好きにはなれなくて

 

体調がいまいちなので何をやっても集中できない一日でした