江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

今日は生徒さんが来ます

2017年09月17日 | 日々の栞

おはようございます 大型で強い台風18号が午前中に九州南部に上陸した後

北陸の方に向かうらしいって  金沢は大丈夫かしら?

進路にあたる地方にどうか大きな被害が出ませんように

祈るばかりです

 

昨日の午後に上の孫が大学から我が家に直行してきてくれて

アルバイトをしたお金で 私にお誕生日のケーキを買ってきてくれました

 

スカイツリー駅でわざわざ途中下車して 

「キルフェボン」という とっても有名なケーキ屋さんだそうですけど

私などは聞いたこともないですけど Sちゃんはちゃんと知っていましたね

 

 

私がいつも買う あちこちにあるチェーン店のケーキ屋さんの 

倍くらいもするお値段みたいで さすがにとっても美味しかったです

 

孫から初めてのプレゼントで 一生懸命アルバイトしたお金で買ってきてくれて

私にとっては値千金の価値があって うれしかったです

 

夕食は 先日娘家族が私の誕生日祝いにご馳走してくれた

レイクタウンの中の「上海柿安」のバイキングに行きました

この前はスグルだけ合宿で来れなかったのと

1500円分もの サービス券を貰ってあったので…

 

ディナーのバイキングでしたけどメニューはほとんど同じでした

 

土日限定で握りずしもありましたけど

これは大したことはないです

 

お誕生日をみんなに祝ってもらってとっても幸せでした

 

      

今日は朝9時半から午後3時まで生徒さんが一人お稽古に来ていて

マンツーマンで教えていたら ちょっと疲れちゃった~

 

明日午前中にピアノ教室があるので これから急いで練習をします