江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

立場が逆転して

2018年03月20日 | 日々の栞

こんにちは 今日は朝から雨ですねぇ 少し寒いです

午前中は夫を整形外科に送迎して

いったん帰ってから 次は月に一度の眼科検診に乗せて行って

今ではすっかり私が夫のアッシー君になっています

何十年もの間 夫にアッシーをして貰ったので 仕方ないですね

      

昨日? 東京も開花宣言が出て 今週末が見ごろでしょうか?

心の中にあった不安が一つ消えて 今年もお花見が楽しめそうで うれしいです

 

歳をとってきたり具合が悪いところがあったりすると

時には 「来年も桜がみられるかしら?」

な~んて 会話の中で話したりする人もありますけど 

決して本心からそんな事を思って言っている人はいないと

私は思っているんですけど

 

私も昨日 無事に別荘から?帰ってきて お昼ご飯はSちゃんと二人だったので

すぐ近くのお店に行って 「お刺身定食」を食べてきました

築地でお仕事をしていたご主人の仕入れなので お刺身がとっても美味しいんです

      

今回の私の事は 娘が入院中の自分の旦那さんの事で手いっぱいで

私の事は Sちゃんが全部テキパキと対応してくれて 本当に助かりました

こういう時は息子はほとんど役に立たなくて 

Sちゃんに心から感謝しています