江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

ピアノ教室帰りにお花見に

2018年03月26日 | 日々の栞

こんにちは きょう午前中にピアノ教室があって

蒲生地区センターへ行きました

ここの枝垂れ桜が枝ぶりも良くてとっても美しいんです

こころなしか例年よりも色が薄いような気がしますけど?

 

お昼ご飯はお蕎麦屋さんで「越谷ネギ天うどん」というのを頂きました

初めてのメニューでどんなのか判らなかったのですが

越谷ネギの天ぷらだけ沢山ついていました

越谷ネギは柔らかくてとても甘いんですけど…

 

帰りに懐かしい「けやき荘」まで行って桜を見てきました

ちょうど見ごろで美しかったですね~~

 

この桜を愛でる人はあまりいなくて 

毎年来てもいつも貸し切りみたいで静かです

 

美しく沢山の花を咲かせているのに

見る人が少なくて可哀想みたいです

 

 

今年はお天気も良くて暖かくて

桜をたくさん見られて良かったで~す