先月のことですが、すご~く寒い日がありました。
まるで冷蔵庫の中に居るみたいでした。
外の駐車場からの、カート回収がありますので
建物の中と外を、頻繁に往復しなければなりません。
その上、車の誘導となりますと寒くっても暫く立って
居なければなりません。
本当に、体が冷え冷えになってしまいます。
普通の仕事着のままで居りましたら、喉は荒れて来るし
はなは出てくるし、腰は痛くなるし、膝も痛くなるしで
大変でした。
それで懲りましたので、防寒対策を採るように
しました。
先ず、靴下は2枚履いてズボンの中は3枚重ね着です。
それから上は、5枚重ね着です。
足元には、レッグウォーマーをはきました。
防寒着を買おうと思ったのですが、今あるものを着用しようと
考えました。
何しろスーパーですから、見た目「もこもこ」にする訳には
いきません。
それと、定期的に水分を取るようにもしました。
整体の先生から言われた事ですが、冬でも水分は
必要だそうです。
それから先日、今年2回目の雪が舞いましたよう~!
まるで冷蔵庫の中に居るみたいでした。
外の駐車場からの、カート回収がありますので
建物の中と外を、頻繁に往復しなければなりません。
その上、車の誘導となりますと寒くっても暫く立って
居なければなりません。
本当に、体が冷え冷えになってしまいます。
普通の仕事着のままで居りましたら、喉は荒れて来るし
はなは出てくるし、腰は痛くなるし、膝も痛くなるしで
大変でした。
それで懲りましたので、防寒対策を採るように
しました。
先ず、靴下は2枚履いてズボンの中は3枚重ね着です。
それから上は、5枚重ね着です。
足元には、レッグウォーマーをはきました。
防寒着を買おうと思ったのですが、今あるものを着用しようと
考えました。
何しろスーパーですから、見た目「もこもこ」にする訳には
いきません。
それと、定期的に水分を取るようにもしました。
整体の先生から言われた事ですが、冬でも水分は
必要だそうです。
それから先日、今年2回目の雪が舞いましたよう~!