長患い中にも、楽しみを見つけました。
それは、本を読む事、新聞を読む事、編み物をする事、洋裁をする事、習字をする事、
で~す。
これ幸いに、すべて布団の上に座って出来ます。
挙句の果てには寝ながらでも、したりします。(おかしい!)
よーく考えましたら、余り友達いらないのかも。(ま、いいか。)
特に最近はまっているのが、古書店での買い物です。
今、芥川龍之介にはまっています。
チョー面白いんです。
私の目指すところにも、、、。
今凄く理解できるのです。
願わくば長編小説も書いてほしかったですねぇ。
先輩を、「蜘蛛の糸」の主人公に見立てたりして
絶対自分だけ助かりたいんだろうなとか、想像したりして、、、。
という事で、肺炎の後養生はまだまだつづつ続きそうですが。
人生楽あれば苦あり。苦あれば楽あり。(チャンチャン)
それは、本を読む事、新聞を読む事、編み物をする事、洋裁をする事、習字をする事、
で~す。
これ幸いに、すべて布団の上に座って出来ます。
挙句の果てには寝ながらでも、したりします。(おかしい!)
よーく考えましたら、余り友達いらないのかも。(ま、いいか。)

特に最近はまっているのが、古書店での買い物です。
今、芥川龍之介にはまっています。
チョー面白いんです。
私の目指すところにも、、、。
今凄く理解できるのです。
願わくば長編小説も書いてほしかったですねぇ。
先輩を、「蜘蛛の糸」の主人公に見立てたりして
絶対自分だけ助かりたいんだろうなとか、想像したりして、、、。
という事で、肺炎の後養生はまだまだつづつ続きそうですが。
人生楽あれば苦あり。苦あれば楽あり。(チャンチャン)