赤留山の日の出

日頃思った事、感じた事を書いてます。

明けましておめでとうございます。

2017-01-03 06:02:16 | Weblog
 いよいよスタートしました。

2017年が。

 所が、喪中につき年末年始の行事が出来ないので何となく、、、。・

親類には喪中はがきを出しましたが、他は出しませんでした。

兄弟が高齢になってこの先の事が心配ですけれども、

当家でなければこだわらなければよいのかなとも思いますし、、、。

というわけで、私の友達にはハガキをだしませんでした。

 いつもでしたら、12月に江戸文字の年賀状をせっせっこ書いて

出しているところでしたが、、、。

今回は受け取ってから、既製品に近況を書いてだしました。

10枚です.

(いつもの年中行事がないと何となく落ち着かないものですね。)



 正月ができないので、おせち料理は買いませんでした。

と言いながら、今回は予算もありませんでした。

そんならと、家にある材料で大根と人参のなます、さつま芋のサラダ、焼豚を

作りました。

家人が、ニシンの昆布巻きとあんこと餅をよーいしてくれました。

これで何とか体裁が整いました。

 お酒が有りませんが、我慢です。

知恵を絞れば何とかなる物です。


 苦境になればなるほど、頭を柔軟にして賢く生きねばなりませんね。

正月から勉強です。(頑張る)

ごきげんよう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近、食ではまって居る事 | トップ | 訃報が、、、。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事