私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

平城京を行く

2015-02-20 | 落穂拾い
近鉄奈良線新大宮駅~大和西大寺駅間にある平城京跡


このように近鉄電車が横切っています

近鉄と阪神のすれ違い
大阪から乗り入れてくる阪神電車も見ることができます


【今日の論語】
君子は言に訥にして、
  行いに敏ならんと欲す

人格者は言葉を控え目にして
   行動を機敏にしたいと思うもの

口先だけで偉そうなことを言わずに、
  素早く行動する。

雄弁な者は、度が過ぎると、かえってマイナスになってしまいます。
普段は与えられた仕事・役割をいかに達成するかを考えたいと思います。

皆様のところへの訪問は週末になりそうです。
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いにしえの平城宮

2015-02-16 | 落穂拾い
平城宮
鉛筆画に加工してみました。

世界遺産に登録された平城宮跡
考古遺跡としては日本初。

【今日の論語】
子貢問うて曰わく、
  孔文子、
    何を以てかこれを文と謂うや。
子の曰わく、敏にして学を好み、
  下問を恥じず、
    是を以てこれを文と謂うなり。

子貢は尋ねました
  なぜ孔文子は
    文と言う立派な諡をもらったのでしょうか

孔子は答えました
  彼は生まれつき利発な上に学問好きで、
    分からないことがあれば目下の者にも問うことを恥じなかった
      学問に対してこれだけ真面目に取り組むからこそ、死後の諡を文と云う。

いつの間にか人は偉くなってしまいます。
態度も大きくなり、
プライドや見栄などが邪魔して、聞くことも
難しくなってしまうのでしょう。

後輩に教えてもらうということは、
後輩からリスペクトされていなければ、
できないことでしょう。


いつでも謙虚さを持ち続けられるような自分になりたいです。

本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする