私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

御嶽山神社

2020-01-15 | パワースポット




木曾御嶽山を信仰する嶺の御嶽山

木曽御嶽山関東第一分社






2020/1/12 東京都大田区北嶺町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有名な鳥居

2017-10-23 | パワースポット
京都河原町の繁華街・新京極の中にある有名なパワースポット

建物に突き刺さった鳥居

錦天満宮
菅原道真公を祀っており、天満宮は日本でも3番目に多い神社らしいです。
合格祈願、厄除け、商売繁盛

撫で牛がありますが写真は控えました。

このあと家内は大丸、髙島屋へと消えて行きました。
東京にもあるのに、
どんだけデパートが好きなんだろうか。
2時間後の待ち合で、私はブックオフへ
ブックオフは東京にもありますが、
書籍の趣向が違います。

民進が立憲になっただけ
税金の無駄。

昨日の歩数 1813歩
☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲荷神社の総本社

2017-09-13 | パワースポット
伏見稲荷大社

103系奈良線 

JR稲荷駅 京都から奈良線で3つ目です。

外国人が訪れたい日本の観光地ナンバーワン
とにかく外国の観光客が多いです。

現世から神様のいる幽界へと続く門として多くの鳥居が建てられたのが始まりとされています。

願い事が通るの意味から、鳥居を奉納する習慣が江戸時代以降に広がったそうです。

魔力に対抗する朱が美しく、幻想的で厳かな雰囲気させます。



大概の人は千本鳥居の終わりで折り返します。

私は稲荷山山頂を目指します。

家内が声をかけて歩き姿を撮らせてもらいました。
李英愛さんに似た韓国の方でした。

欧米の方も見かけました。
日本人はというと、数えるほど

海外に広がる和服の魅力
文化を通して、日本の良さを伝え
次の世代に託したいものです。



昨日の歩数 105歩 京都市伏見区深草
☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真田神社

2016-11-01 | パワースポット
11月スタート
今年も残すところ2ヶ月


知将として知られている真田昌幸・幸村を祀っている神社
勝負・智恵の神様
第一次・第二次上田合戦で圧倒的不利な状況にもかかわらず徳川に大勝利
落ちない城として受験生にも

真田井戸
抜け穴になっており、上田城の北、太郎山麓の砦につながっていたという伝説があります

優れたリーダーはゆるい管理で部下を伸ばす
上から目線で組織を縛っても部下は動きません
緩急が大事です。
意見も押して引くそれが一番です。

昨日の歩数 歩
CANON EOS M3 2016/09/04 上田市
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊國神社

2016-09-15 | パワースポット


豊臣秀吉

秀吉の出世物語通り、出世開運のパワースポットでもあります
京都の豊国神社には秀吉のみが祀られていますが、
大阪の豊國神社には秀吉の息子の秀頼・弟の秀長も祀られています

瓢箪 秀吉公のトレードマーク

歴史も物語るように、日本の出世は運というところがある。

現代においても最初にどこに配属されるかで、半分は決まって、
どの様な上司の下に行くか、気に入られるかで完全に決まる。

秀吉公の出世物語を見ていても現在に通ずるところがあります
指示された仕事だけの受け身の姿勢では運も開けないと感じます。
使いやすいかどうか、組織の中ではタイミングと上の空き具合が重要になってきます。
上司は部下がやってくれているから成り立っており、上司との二人三脚は自身の人望を育みます。

自分が行ってきた運を開くことと言えば、
今の組織を理解し、問題を解決する。そして自分の信じる人に尽くすことです。
部下の中にもそんな光る子がいます。

昨日の歩数 4123歩
CANON EOS M3 2016/07/23
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉藩の総鎮守

2016-07-23 | パワースポット
八坂神社(福岡県北九州市小倉北区城内)

八坂神社は小倉城の城内にあります

「こくらのぎおんさん」と親しまれている八坂神社は、貞観年中(9世紀頃)に
ご祭神に須佐之男命がまつられたことが始まりとされています。

映画「無法松の一生」で有名になった小倉祇園祭 約400年の歴史を持った祭りです。

京都の八坂神社は恋愛成就 こちらの八坂神社は眼病平癒にご利益。

ちなみに大蛇退治で名を挙げた須佐之男命は助けた娘、櫛名田比売と結ばれます。
やはりパワースポットです。

西小倉駅
ここから門司へ向かいます

来週は会社の娘達に仕事を任せ
この記事が公開される頃には西へ向かいます。ご訪問は帰宅したのちになります。
乗車はモハ185-214でした。

185系 ムーンライトながら 浜松駅
昨日の歩数 4261歩
CANON EOS M3 2016/05/07
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いが込められたパワースポット

2016-06-20 | パワースポット
赤間神宮(下関市阿弥陀寺町)
門司から海の底にある関門トンネルを通り下関に渡った後は、やはり、山口最大のパワースポット。
源平合戦で敗れわずが8歳で入水した安徳天皇を祀る下関の赤間神宮です。

1191年の勅によって霊廟を立て、阿弥陀寺と称していたが、明治の神仏分離によって、
安徳天皇社となり、その後、赤間神宮と改称しました。

龍神池の上に朱色の水天門が目を引きます。

「水天門」
竜宮城の様な感じです。関東だと小田急江の島駅を思い出します。
安徳天皇が安産で有名な「水天宮」に祀られていて、水天大神と称せられたことに由来しています。

神秘的な空気にも包まれています。

二位尼が入水の時によんだ歌に都は海の底、本殿から海まで力強い気が満ちている様です。

安徳天皇阿弥陀寺陵

小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の「耳なし芳一」の像が奉られていたり、
平家一門の塚であり、壇之浦の合戦で滅んだ平知盛をはじめ平家一門の武将を祀っている七盛塚があったり、
浄化のパワーが強いスポットです。

2020年問題
先日の部会でも若手技術者を育てる事が急務という話があったが、
IT技術者を求める場が大きく増えており、更に技術者が高齢化し、汎用機エンジニアの不足要員が定年退職し、
3K「きつい」「厳しい」「帰れない」といったネガティブなイメージが定着しており、IT技術者が不足しているという。
周りを見渡してもこの業界、かなりの技術者がいる。
IT業界はピラミッドの様な構成をしており、丁度、建設ゼネコンの様な感じである。
上のほうの会社に行けば行くほど管理業務や設計が中心になり、下に行くほど開発やテストが濃くなってくる。
プログラムができない人たちも多いことも現実である。
管理業務が中心だと、システムの肝となる技術の習得がおろそかとなり、プログラミングに接する事ができないと
いうことからIT技術者が不足すると言われてる。

昨日の歩数 1214歩
CANON EOS M3 2016/05/07
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワースポット厳島

2015-10-14 | パワースポット



社殿の窓を額縁代わりにしてみました。

干潮まで、周囲の散策します。

鏡池(中央) 

干潮の時にしか見れない手鏡
これが厳島のパワーの源です

鳥居の上には二羽の鳥さん。 露出補正-2
日焼け止めを塗り、帽子を被り それでもお日様の陽が強い
空気も澄んでいて、神秘の島ですからなおさらかもしれません。

ローアングルで波打ち際の大鳥居

鳥居まで砂州の様なものが出現しています

撮影をしながら鹿さんと格闘です。
鹿さんはビニール袋を持っていると
食べ物が入っていると思い、容赦なく、奪いに来ます。
パンフレットもヤギさんの様に、食べられてしまいました。
神の使いとはいえ、ちょっと怖いです。



CANON G1X 2015/09/18
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国のパワースポット

2015-10-07 | パワースポット
錦帯橋から岩国城までは
ここでもパワースポットへ行きます。
岩国といえば白ヘビ(アオダイショウらしいです) これもパワーの源です。

吉川広嘉
吉川広家、広嘉、経幹と続く3代目
吉川広家は毛利元就の次男である吉川元春の嫡子、小早川隆景とともに毛利家3本の矢として毛利家発展に尽くしました。



旧目加田家住宅

吉香神社
吉香神社は岩国藩主吉川氏歴代の神霊を祀る神社で
鳥居の先には、凄いパワーを持った狛犬が迎えてくれます。

吉川史料館

ロープウェイで山頂を目指します

向かって左が吉香神社

水面のキラキラと錦帯橋 -1補正
ロープウェイの窓からも素晴らしい錦川の景観が見られ、パワーを感じれれます。
この錦帯橋も美しい姿を現在まで保っており不死鳥と言われるそうです。

近くには国城の石垣を作る際に石を切り出した石切場跡地にあります。

岩国城まで静かなパワーを感じながら、樹林の中を歩きます。(Iphone)
パワースポット巡りでの写真はIphoneでも撮影。
携帯する事でパワーアップ。
パワースポットは自分の心を鎮め、安らかにしてくれます。
今まで行ったパワースポットは右のカテゴリーから見れます。

【今日の論語】
敬に居て簡を行う

考え方の違う人とうまくやっていくためには「敬に居て」。
まず相手を敬え。考えが違っても、相手を敬う。

千利休は「和敬」という言葉を使って、相手を敬うということが
和するには大切だといったそうです。
こまかい理屈をゴチャゴチャいわないことによりどんな人とも和すことができると。

チームでも組織でも和を大切に仲良くやろうとしても、
礼というしっかりした規範がないと、人間関係は必ず破綻します。

自分は行いを慎んで礼儀正しく身を保つが、
他人の無作法などには目を瞑る。
これは思いやりがあり、
所作が綺麗で感情が落ち着いている育ちの良さ。
本来、日本人が持ってる和の心なのかもしれません。

この「和敬」は上に立つ者の心得だと思います。
厳しい状況に立ち向かうとき、リーダの資質が問われる時です。

育ちが良い=お金持ちではありません。

CANON G1X 2015.09.18 山口県岩国市
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁結びの神様

2015-04-04 | パワースポット

当日、神田明神では2組の
結婚式が行われていました。



神田明神へお参りするとかなりの確率で
結婚式にあたります。

今年の神田祭りは
ご遷座400年奉祝大祭として行われます


【今日の論語】
民はこれに由らしむべし。
これを知らしむべからず。

人を従わせることはできるが、その意図を伝えることは難しい

2015.03.28 CANON G1X 神田明神
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする