私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

導く ネオン広告

2018-12-10 | ネオン・広告の会


招く
浅草

日清チキンラーメンのアンテナショップ

台場

「嫌なら断れ」は力のある人の論理

会社を抱え、部下を抱える立場だと嫌なことを
断れる状況にはなれない。
結局は立場の有力な者の論理が通る。
その事を逆手に取るものがいる。

周囲が目に入らず空気が読めなかったり
相手を“敵”と認識すると感情的に攻撃する。
その上、常に称賛を浴びたい欲求があり、
部下の気持ちよりも自己の目的を重視しすぎる。

自己の退職を綺麗な状態で終わりたいがために
要員に無理を強いる。
状況も全く理解もできないまま、
かきまわすことをする困ったちゃん。

50歳代は、心身共にバランスが崩れます、
人生の中でも一番危うい年代と困ったちゃんは言う。
心身に影響を与えているのは誰なのかわかっていない発言である。

仕事が進捗していない事や
彼が定年退職することなどで、
気がやんでおられると言った言われよう。
とんでもない気が病んでいるのは
貴方でしょう。
全く以って人心掌握が出来ていない。
これではリスペクトできない。


☆ランキングに参加しています☆ 
   『ポチッとお願いします 日日是好日』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広告塔

2018-07-10 | ネオン・広告の会

熊本県の広告塔

東京タワー伸ばして広告塔

うまか棒の広告塔

☆ランキングに参加しています☆ 
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネオン電柱広告写真鑑賞会

2017-12-10 | ネオン・広告の会




目が覚めた時に浦島太郎

直虎様に支えられてきた1年間
あと2回で終わりです。

やってみなければわからない。
明日には今川館が燃えているかもしれない
セリフが心に残ります。

昨日の歩数 4058歩
☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネオン電柱広告写真鑑賞会

2017-11-10 | ネオン・広告の会


都バス 
バスは広告の宝庫です。

東京都庁に初音ミク

東京タワー麺
お土産も広告の宝庫。
ちなみに都庁には各都道府県のお土産が買えます。
家内はなごや娘を買っていました

力士クッキー(宇良)これも立派な広告です。
会社の娘にいただきました。

大事なものは、のうなってから初めて気づくもんや。(わろてんか)
人も物も時間も大切にしなければ、気づいた時には何もありません。

星の王子さまが大事なものに気付いたように、
無くして初めて大切なことがわかることが多いです。

父は母を亡くしてようやく気がついたようです。
私は遠の昔から気がついていたのに。

昨日の歩数 4058歩
☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネオン電柱広告写真鑑賞会

2017-10-10 | ネオン・広告の会


祇園

祇園

静岡県清水駅

静岡県清水市
オリエンタルカレー 懐かしい

非凡なる凡(女城主 直虎)

凡人である事を踏まえ 決しておごらず
その上で何をなすべきかを捉え
やるべき事を積み上げていかれる。
凡なる事を着実になしえていくお方は
やはり非凡なのではないかと。

信長公や信玄公の様な方は一握り
家康公の真なる一面が見れる様です。

今回も良い言葉した。
私は凡人なので、かくありたいと思います。

音羽がんばれ。

昨日の歩数  11221歩
☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

會津の地 ネオン電柱広告写真鑑賞会

2017-08-10 | ネオン・広告の会


最近、この手のコラボが多いですが、
若い人たちに興味を持ってもらうには必要なことです。
来年で戊辰戦争150年だそうです。

鶴乃江酒造(七日町)
1794年に創業した知る人ぞ知る酒造店。

ここには懐かしい昭和の看板があります

鶴ヶ城

鶴ヶ城内のマンホール

スイカペンギン

内憂外患
政治の世界でも2人の女性リーダーが辞職している。内からも外からも憂いが残る状態です。
女性リーダーの不振ぶりが目につきます。
女性の地位の向上、あるいは男女の社会的地位の平等感はいまや当たり前なのですが.....。

次世代リーダーは内外の憂いが無くなった状態で
組織を掌握していく必要があります。

昨日の歩数 4058歩 福島県会津若松市
☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネオン電柱広告写真鑑賞会

2017-07-10 | ネオン・広告の会

浅草 オレンテ君


似顔絵

港区芝浦

7月は母の新盆なので浅草稲荷町へ仏具を買いに
行きました。
その足で浅草 浅草寺にお参りに行って来ました。

母が亡くなってから3日後の火葬まで
側にいた様な気がします。
不思議とその後は旅たった感がありました。

自分が安定するには、周りが
周りが安定するには、日本が
日本が安定するには、世界が
全ては巡り回って来ます。

自分達が良ければと言う訳には行きません。

毎日 自分のフォロスコープ見ています。
かなり当たっており、自分の気持ちを代弁してくれます。

因みに今日は
若い友人が前へ進むきっかけを与えてくれます。内面の熱情が呼び起こされます。人生のリズムの強い変化があなたを興奮させますが、しっかり体をいたわって。かなり無理をしていることを自覚して。
ゆっくり眠りたい。

昨日の歩数 7985歩
☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニチュア ネオン電柱広告写真鑑賞会

2017-06-10 | ネオン・広告の会



横浜 山手の外交官の家
外交官の家への道案内 
これも立派な広告 
よくできたミニチュアです。


自衛隊も萌え系です。


米百俵
会社で働き利益を得ることも大事だが、
部下の教育をする事が大事である。
人の上に立つものは
常に未来を考える。

昨日の歩数 3790歩 
CANON M3 2017/05/28
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップヌードル ネオン電柱広告写真鑑賞会

2017-05-10 | ネオン・広告の会

大きなカップヌードル
カップヌードルミュージアムのモニュメントです。
大学生が「ねぶた」の技術でつくったものだそうです。

今日の論語
人、遠き慮なければ、
必ず近き憂いあり

将来のことまで考えずに
目先のことばかり考えていると、
近いうちに必ず困ったことが起こる。

直虎さんも同じことを言っていました。
私は部下には3年後の事を考えなさいと。


昨日の歩数 4234歩
CANON M3 2017/04/29
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浪花のシンボル ネオン電柱広告写真鑑賞会

2017-03-10 | ネオン・広告の会
さすがは大阪


ここのネオンは半端ではありません。

ここで時間が止まってしまっています。

また忙しく 皆様への訪問は週末を予定しています。

昨日の歩数
CANON M3 2016/07/24
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする