私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

湖上交通の要衝

2012-08-31 | 風景
滋賀県大津市

8月も最終日 明日からは9月 
早いもので、残すところ4ヶ月。

ロンドンパラリンピック 開幕しました。
ハンディキャップを物ともしない
負けない姿 頑張る姿

健常者の私も負けられません。


夕日にまんまるお月様
神戸を後にして新快速の窓から山崎付近を撮影 
そして大津へ


翌日、定宿の様にしているホテルの窓から
京阪電車京津線 自動車との併用軌道が楽しめます。


比叡山


キラキラと琵琶湖
大津にも近代建築はあるのですが、この日は
ヴォーリズが手がけた洋風建築を見に行く為に
早々と駅へ。


【今日の論語】
義を見てせざるは、勇なきなり。

人として行うべき正義と知りながら
それをしないことは、
勇気が無いのと同じことである。

世の中、維新だのと   
まるで幕末の事か
実際に正義はどこにあるのか。

2012.08.02 CANON G11
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧居留地に残る近代建築(2)

2012-08-30 | 建築遺産道
神戸市(兵庫県神戸市中央区)

前回に引き続き、旧居留地に残る近代建築をご紹介します。
レトロが融合する港町。


元町駅


海岸ビル
三井物産神戸支店として1918に建設。
鉄筋コンクリートと御影石の斬新なスタイル。
震災後に4階建てから15階建に再建されました。


商船三井ビル
1922年に大阪商船神戸支店として建設された重厚な建物。


神港ビル
1939年竣工した川崎汽船本社ビル。
アールデコスタイルで屋上の塔が素敵です。


チャータードビル
1938年に竣工した旧チャータード銀行神戸支店 銀行建築らしく、
ギリシャ風の3本柱で支えられた建物です。


神戸郵船ビル

街を見ながらJR三ノ宮へ そして新快速長浜行きで大津へ行きました。


阪急電鉄の創立80周年を記念して製造された8000系トップナンバー。
1988年製造のこの車はあの時のアーチの中にある三宮駅を知っているでしょう。
三宮も震災以降、随分変わりました。
シンボル的な阪急三宮駅も今は記憶の中。

【今日の感じた言葉】
才能は心に宿る 
  叶う夢だから心に宿る
   心がけ一つで夢は叶う

写真も心で撮るのだと思います。
私はまだまだ心の精進が足りませんので
修行の毎日。

2012.08.01 CANON G11
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の旅 青い空 白い雲 By 空倶楽部

2012-08-29 | 空倶楽部
今日は「9」がつく日の空倶楽部


金刀比羅宮 旭社



倉敷駅北口アンデルセン広場 
この時計塔は、デンマークのコペンハーゲン市庁舎の
シンボル塔を模して設置されたものです。
定時と共にアンデルセン童話をモチーフにした、
からくり人形劇が動き出します。


モクモクと迫る雲 そして神戸


夏のギラリとした眩しい太陽
日中は蝉の声 
夜は鈴虫の音
まだまだ熱い日々

2012.07.31 14:26 金刀比羅宮本宮 CANON G11 t1/2000 f4.0
2012.08.01 9:02 倉敷駅前     CANON G11 t1/800 f4.5
2012.08.01 16:19 神戸港     CANON G11 t1/400 f5.6

本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧居留地に残る近代建築(1)

2012-08-28 | 建築遺産道
旧居留地(兵庫県神戸市)


震災後、どの様になったか気になっていた近代建築群を見に
元町まで歩いてきました。


大丸神戸店
ゴシック様式で細長い窓


大丸2号館・3号館


大丸南1号館
ヴォーリズの設計で1929年にシティバンク神戸支店として建設されたものです。


「38」という数字は、外国人居留地時代の区画番号


神戸朝日ビル
「旧神戸証券取引所」で1934年竣工


神戸市立博物館
1935年竣工した旧横浜正金銀行神戸支店
銀行建築はギリシア建築デザインだけあって
博物館には最適です


旧米国領事館
震災で倒壊したものの平成10年に復原され、
現在はカフェ及びレストランとして利用されています。

ヴォーリズの設計作品はどことなく
優しく、そして
和の中にあって洋を強調する表現
この後もヴォーリズの魅力を追い求めてしまいました。

【今日の論語】
子日く、
 人、遠慮なければ、
    必ず近憂あり

将来を見通した深い考えを持っていないと、
  必ず目前に急な心配事が起こるというたとえ。

目先の利害にとらわれ、その場限りの行動はしたく無いものです。

人間関係を円滑にする知恵、礼儀、道徳は生き方として根付きましが、
相手を思いやる遠慮は薄くなり、
言った者、行ったもの勝ちといった考え方の方が先行しています。
失われた10年はこの様なところにも原因があるのではないでしょうか。

2012.08.01 CANON G11
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華グルメスポット

2012-08-27 | 風景
南京町(兵庫県神戸市中央区)

神戸タワーからテクテク歩いて元町へ
神戸元町にある中華街「南京町」に行ってきました。
横浜・長崎と並ぶ日本三大中華街の一つ


西門にあたる「西安門」
横浜中華街にそっくり。




でも食べ物はかなりリーズナブル。
饅頭、団子、揚げ物を少しずつ食していると
お腹がいっぱいになってしまいます。


東の入り口「長安門」
横浜中華街と比べるとこじんまりとした印象があります

2012.08.01 CANON G11
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢広がる夏休みフェア JR東日本東京総合車両センター2012

2012-08-26 | 鉄道
東京総合車両センター(東京都品川区)

2012夏休みフェアとしてJR東日本が毎年行っているイベントです


去年の様子はこちら




クモヤ193電気検測車とクモヤ143牽引車


日本最大?のプラレール


今年の乗車体験は211系(房総地区で使用中)


車両展示はE259系NE001編成,E233系NT55編成,EF81 81,185系OM08編成


多くの人々が撮影していました。


特急塗装の185系


りんかる君
臨海副都心線のマスコットも登場

不二家銀座ビルで
ペコちゃんミュージアム ミルキータウン2012がスタートしています。

2012.08.25 CANON G11
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸の赤いタワー

2012-08-25 | 風景
神戸タワー(兵庫県神戸市)


横浜にもマリンタワーがありますが、
こちらは六甲の山々に囲まれた赤いタワー


真紅のつづみ型の構造が美しいです。

2012/08/01撮影 CANON EOS7D 24-105mm F4L
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリケン波止場に虹が立つ

2012-08-24 | 風景
神戸(兵庫県神戸市)

姫路から新快速で神戸へ。

新快速に乗ると何時も思います。
列車線(特急や新快速などの優等列車)と電車線(各駅停車)を
巧みに複線区間に配置し、乗換も便利。
此れも競合する山陽・神戸高速・阪神・阪急の
ライバル鉄道の存在が大きいかもしれません。

震災以降、神戸の街もご無沙汰でしたので
久方に歩いてみました。


神戸駅
数年前に兵庫へ行った時もそうでしたが、
阪神淡路大震災をテレビで被害状況を見ていた私は、絶句した事を思い出します。


東京原宿にあったエルビス・プレスリー像もこの場所に


下の方に虹が見えます。


レンガ造りの建物


この光景に清盛さんもビックリでしょう

同じ日に(サイモン)さんも虹を撮影されていました。

2012/08/01撮影 CANON G11
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍百景

2012-08-23 | 建築遺産道
倉敷(岡山県倉敷市) 

倉敷行脚も最終回です。


倉敷アイビースクエア
明治生まれのの紡績工場の跡地にホテル、レストラン、
多目的ホールが併設されています。
近代化産業遺産にも指定されています。



倉敷アイビースクエア オルゴールミュゼ メタセコイア
(旧倉敷紡績倉敷工場事務所)  明治22年竣工
アンティークオルゴールのコンサートを
楽しむことのできる博物館です


このカーブに沿った町並が心地よい。
「たけくらべ」に出て来そうな通りです。


タバコやさんのコーナが懐かしい


倉敷貯金箱博物館・ニッパー犬資料館

今回 オスス目の珍百景は此れです
拡大してみましたがビクターの看板犬
ここでは貯金箱が2000点以上展示されています。
昔持っていたキャラクタものの貯金箱もあります。

12:00には倉敷を出て、岡山から赤穂線経由姫路行きに乗車。
一路、摂津を目指して、中国大返し このスピードには
羽柴秀吉もビックリでしょうね。

2012/08/01撮影 CANON G11
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷の近代建築

2012-08-22 | 風景
倉敷(岡山県倉敷市)

近代建築も残されており
白壁とは、違った歴史的価値を
見せてくれます。


倉敷館(旧倉敷町役場)  
大正6年竣工の建物で
現在は観光案内・無料休憩所に使用されています。


役場らしい建物です。


大原美術館本館  昭和5年


ギリシャを思わせる様な神殿


三楽会館(旧倉敷郵便局)  明治35年竣工


中国銀行倉敷支店倉敷本町出張所(旧第一合同銀行倉敷支店)  
大正11年竣工


典型的な銀行建築


窓の上のステンドガラスが立派です。

旅先で出会う近代建築 都市では再開発の名のもと
取壊され、失われて来ていますが、
ここに紹介した様に第二の人生を歩んで欲しいです。

2012/08/01撮影 CANON G11
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする