私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

トンネルの出口

2014-07-31 | 鉄道遺産道
早くも7月が終わり8月に入ろうとしています。

碓氷第 5隧道から碓氷第 1隧道までの紹介です
並べてみるとトンネルポータブルの形が違う事がお分かりになられると思います。

碓氷第 5隧道(横川側)

碓氷第 4隧道(軽井沢側)

碓氷第 3隧道(軽井沢側)

碓氷第 3隧道(横川側)

碓氷第 2隧道(軽井沢側)

碓氷第 1隧道(軽井沢側)

碓氷第 1隧道
漸く最後のトンネルの出口が見えました。
トンネルを出た時の達成感はこの上もない事に感じました。
アプトの道の目標(ゴールする事)

トンネルに入りトンネルを出て
また入る人生の様に思えます。
長いトンネルもあれば短いトンネルもあります。

仕事も同じで、問題が起きて迷走する時はトンネルの中
問題が解けて、順当な時はトンネルの外。

当たり前の事かもしれませんが、
仕事を部下にお願いする時は、必ずトンネルの外の景色(仕事の中間地点や終了ポイント)を
イメージできる様にしています。
そうしないと、どのくらい進んだらトンネルの出口が見えるかが分らず、
トンネルが長くなれば長くなる程
やる気も失せて、最後は挫折してしまいます。


ごきげんよう さようなら
CANON G1X 2014.07.12
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼はやっぱし峠の食べ物

2014-07-30 | 風景
碓氷湖


おぎのやの峠の釜飯

信越線を通るとき、何時でも横川で買い求めていました。
懐かしい味と思い出が蘇ります。
5分間で補助機関車を連結する間に素早く売る買う そこには絶妙なやり取りがありました。
富山国体への行幸の際、昭和天皇が召し上がったそうです。

アチーチ橋に似た橋

この橋を渡って、もう一息

【深い話】
何もしようとせず認められようなんて、都合のいい話です。

行動しなければ、誰も認めてはくれません

ごきげんよう さようなら
CANON G1X 2014.07.12
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そびえ立つ橋 By空倶楽部

2014-07-29 | 空倶楽部

今日は「9」がつく日の空倶楽部

前回の空倶楽部の場所は
横川~軽井沢間に存在する旧信越線 碓氷第三橋梁でした。

空の大きさに負けないぐらいの存在感があると思います。

そびえ立つ雄大さと曲線美。
ここまで歩いて来てこそ見れる美しさ。

明日からはこのハイキングも中盤

【深い言葉】
諦めるな。一度諦めたらそれが習慣となる。

怠け癖も同じです。なんせ人は楽な事を
知ってしまっているので。
だからこそ生きて修行をする身。

ごきげんよう さようなら
CANON G1X 2014.07.12
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖面にうつる樹々

2014-07-28 | 風景
碓氷湖(群馬県安中市松井田町坂本)

中尾川と碓氷川の合流点を堰き止めて造った人工湖だそうです

ジオラマ風にすると原風景が広がります

実はここは坂本ダムといい

湖畔には約1.2キロメートルの散策道があり、約20分で一周できます。

山ヒルとマムシと熊に要注意と言う看板もありましたが、一周を散策し、昼色を食べる場所を探しました

湖面にうつる樹々はすばらしいものである。
素晴らしい風景です。





ごきげんよう さようなら
CANON G1X 2014.07.12
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隧道を行く

2014-07-27 | 鉄道遺産道

トンネルをくぐると色々な違いが見つかります。

碓氷第 5隧道(トンネル内)
セメントで補修されている場所も多く見れれます

碓氷第 4隧道(軽井沢側)
トンネルの形も場所で異なっています。
落石や崩落しない様にする。
トンネルの形もその場所毎に役割があります。

綺麗なアーチを構成するレンガ

やがて開けてくる場所に碓氷湖が見えて来ます(ジオラマモード)

【今日の論語】
子の曰く、位なきことを患えず、
  立つ所以を患う。
    己を知ること莫きを患えず、
      知らるべきことを為すを求む。

地位がないことを悩まず、
  その地位を得るための方法について悩め。
    自分を認めてくれる人がいないことを悩むのではなく、
      認められるだけのことをせよ。

人から認められたいという承認欲求は大人でも子供でもあります。
人から認めてもらいたいと願う心は自分の傲慢。
満たすために頑張ること素晴らしい事なのですが、
相手が常に認めてくれるとは限らないということです。

自分からアピールするのでなく、自分が行動した事で
他人が自分をアピールしてくれる

すなわち地位を欲しがる前に、自分の役割に忠実になるということ。
自分が何が出来るか、何をすべきか
組織に利益となる人材になることだと思います。

結果は後からついてくる。
実直に頑張っている人は
必ずだれかが味方になってくれるものです。

ごきげんよう さようなら
CANON G1X 2014.07.12
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋の上

2014-07-26 | 鉄道遺産道
碓氷第三橋梁(群馬県安中市松井田町坂本地内)


平成13年廃線敷を利用した遊歩道「アプトの道」として整備され、橋上を歩くことができます。

アプトの道の最大の見せ場 

よく見るとラックレールが使用されています。
以前、横川の駅前の排水溝で此れを見ました。
年代物のレンガ橋と時代を語るラックレール
ラックレールとは
車両の床下に設置された歯車とかみ合わせることで急勾配を登り下りするための軌道こと 

国道18号線 あそこまで降りて行くと
先日のアーチ橋を
見上げる事ができます

【深い言葉】
ハードルが高ければ高いほど、
  下をくぐりやすくなる

「確かに」
感心した言葉の一つです 
辛い時に、自分を喝を入れるための一言に使っています


ごきげんよう さようなら
CANON G1X 2014.07.12
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その名は碓氷第三橋梁

2014-07-25 | 鉄道遺産道
碓氷第三橋梁(群馬県安中市松井田町坂本地内)



通称「めがね橋」
眼鏡橋は昭和38年新線開通に伴い廃線となりました。

綺麗なアーチ橋

平成5年に国の重要文化財に指定されています

4連の煉瓦アーチ橋ですがその姿を収める事が出来ませんでした

最近、鉄道や建築も産業遺産として見なおされており、
群馬県2番目の世界遺産に登録されると良いと思います。

めがね橋から見える信越線新線
その新線も新幹線開業で役目を終えています。
昔、この新線から眼鏡橋を見た30年前の私がそこにいます、
時の流れは儚いもの。



ごきげんよう さようなら
CANON G1X 2014.07.12
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンネルは続く

2014-07-24 | 鉄道遺産道
アプトの道

いけどもトンネルばかり
短いトンネル、長いトンネルを抜けて行きます
ここに軌道があり、蒸気機関車が走っていたなんて
驚きです。

碓氷第 7隧道
総レンガ作りのトンネルポータブル
当時の技術の高さが伺えます

第6橋梁
小さなアーチ橋もあります

トンネルを抜けると直ぐトンネル

トンネル内にある退避坑
トンネルを造った人達の困難と苦労が伺えます。

【今日の論語】
仁を問う。
曰わく、仁者は難きを先にして獲るを後にす、
仁と謂うべし

人間として正しいことは、
たとえ労多くして
功少なしと分っても、
あえて実践する、
それが仁である

私たちはつい損得を考えて行動してしまうが、
損得を考える前に正しいことをする事が誠である。


ごきげんよう さようなら  ------つづく------
CANON G1X 2014.07.12
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碓氷峠アプトの道ウォーク

2014-07-23 | 鉄道遺産道
碓氷峠アプトの道

第9トンネルから進みます

平成24年4月より、第6トンネルのあるめがね橋から熊ノ平まで散策できるようになりました。

ひたすらトンネルを進みます

蒸気機関車が使われていた時は、乗務員も乗客も大変だった事でしょう。

第8号トンネル
トンネル内は清水が漏れ出しており、冬は氷柱と成るそうです。
ちょっと不気味。

第7号トンネル
中は外と異なり、ヒンヤリと涼しく快適でした。

アプトの道に沿って国道(国道18号)が走っています

夜は歩けそうも無いです。

【今日の論語】
君子は貞にして諒ならず

君子は、永久に続くような正しさは大切だが、
短期的なその場限りの正しさ、
細かいところにこだわるような馬鹿正直さにはこだわらない

誠実さや正直さは大切なことでが、それだけにこだわっていると
物事、上手くいかないことも多い。

目の前の出来事だけで判断するのではなく、
どの様にすることが結果として最善なのかを
見る力と行動が必要だと言う事です。

大義を取って、小義を捨てる
対局を俯瞰して行動しないといけないと言う事です。


ごきげんよう さようなら  ------つづく------
CANON G1X 2014.07.12
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際モダンホスピタルショウ2014

2014-07-22 | その他
東京ビッグサイト (東京国際展示場)

毎年、この時期になると開催される、医療のイベント
既に20年以上、見学しています。



SONYブースでは4Kテレビで心臓手術の映像が流れていました。
病院関係者が集まって見ていましたが、
私は凝視出来ませんでした。

印象に残ったのは「ヘルスケア手帳」
正直、「やっぱりな」という感じでした。
これは薬局向けアプリで、院外処方箋を
撮影し、薬局に送ると、処方できた
タイミングで知らせてくれます
また
服用中の薬(お薬手帳と同じ)を確認したり
服用する時間を知らせてくれたりします。

私自身、毎月 薬を飲んでいる身
病院で貰った院外処方箋を薬局に行って
薬袋に入って支払うまでに時間のかかる事。
薬を受け取るまで薬局で待たなくて済むというもの。
新し物好きの私は早速、秘書にダウンロードしてみました。

・サービスが始まったばかりで、対応している薬局が少ない
東京では3店舗 いずれも区外

発展してくれれば、便利な事は間違いない様です。

ごきげんよう さようなら
CANON G1X 2014.06.18
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする