私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

クリスマスの首都になる noel_strasbourg

2010-12-25 | 夜景
東京国際フォーラム(東京都千代田区)

12/10~25まで東京国際フォーラムではクリスマスマーケットが開催されています。


モミの木のツリー発祥 フランス・アルザス地方ストラスブールで行われる
温もりある伝統的なストラスブールのクリスマス


ストラスブールでは1570年からクリスマスマーケットが開催されており、クリスマスの首都と呼ばれています。


ポニョのサンタも。


雪の結晶 「雪印」のマーク これがいいです。


ホットワインやアルザス料理が味わえる他、ワークショップでは職人さんの実演もありました。



師走はバタバタした毎日がつづき、
漸く年賀状も書き終わりました
昨日は年休を取得して、細君とエビスビールツアーに行きました。24,25日限定のプレゼント付き。
前回同様ビールの試飲(2種類)があったのですが、
12月誕生日の私はもう一種類頂きました。

2010.12.21撮影 PowerShot G11  東京都千代田区


本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台場メモリアルツリー IN デックス東京ビーチ

2010-12-17 | 夜景
デックス東京ビーチ(東京都港区台場)

第15回目となる台場メモリアルツリー
樹齢約100年・高さ約20m・幅約10mのタブノキの大ツリー


約1670万色に変化する最先端の電飾技術LEDクラスターが20万球が輝きます。



ハート型のメモリアルフォトスポット
あの中で撮影する勇気はありません。
細君の写真です 

赤・青・緑・黄色などカラフルな色がメリーゴーランドのようにツリーを回転する『光のグラデーション』や、環境に配慮した『グリーンライトアップ』など、様々な輝きのツリーを楽しめます。
最高のクリスマスが残せそうです

2010.12.03撮影 PowerShot G11  台場


本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 港区情報へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七色に輝く橋 スペシャルライトアップ(2)

2010-12-16 | 夜景
レインボーブリッジ(東京都港区台場)


この日は風が強く、夜景には不向きでしたが、PowerShot G11は力を発揮してくれました
東京タワーとブリッジと自由の女神
東京とは思えない雰囲気 


遊覧船がレインボーブリッジ近くに集まってきます。

2010.12.03撮影 PowerShot G11  台場


本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 港区情報へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レインボーブリッジがレインボーになる スペシャルライトアップ(1)

2010-12-15 | 夜景
レインボーブリッジ(東京都港区台場)

レインボーブリッジがレインボーになる日を迎えました。


夜の帷が降りた頃、東京タワーのライトアップと供にレインボーブリッジにも
七色のライトアップが施されます。


時期限定のスペシャルな夜景。


遊覧船も光の中に。

平成22年12月3日~平成23年1月3日まで

2010.12.04撮影 PowerShot G11  台場


本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 港区情報へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIDTOWN CHRISTMAS 2010

2010-12-11 | 夜景
東京ミッドタウン(東京都港区六本木)


約2,000㎡に及ぶ広大な芝生に約25万個のLEDが輝きます。


光のコントラストが幻想的です。


15分に1回流れ星が3つ連続で流れます。
この流れ星はスペシャルプログラムの前触れです。


2010.11.28撮影 EOS7D 18-55mm  

本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 港区情報へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村



コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また歴史の幕が降りる 有楽町

2010-09-15 | 夜景
有楽町の夜景(中央区銀座)


阪急と西武 有楽町マリオンン
1984年から、マリオンの東側で営業を続けてきた西武ですが
12月25日に閉店する予定だそうです。


「若い時計台」 作者は勿論 故岡本太郎さんです


1966年作成なので大阪万博より前になります。
周りの風景はすっかり変わってしまった事でしょう


自己主張の強い塔は色々な色に発行します。


有楽町/銀座にも新たな風が巻き起こっています


2010.09.04撮影 PowerShot G11 (数奇屋橋公園)

本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神秘の塔 京都タワー

2010-08-21 | 夜景
京都タワー(京都府京都市下京区烏丸七条下ル)

神戸のポートタワー 大阪の通天閣 京都の京都タワー 横浜のマリンタワー そして東京タワー
その中でも一番幻想的なのがこの京都タワーです。
京都らしさを出していると思います。


右上に明星 見えるでしょうか?


一段と蝋燭に灯った様に見えます


京都と言えば三田寛子さんの故郷


手持ち撮影はこれが限界、
このあと、隣の滋賀県に向います。後日公開致します。

2010.08.07撮影19:16~28 PowerShot G11 

本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴女と月と明星と 

2010-05-18 | 夜景
ららぽーと豊洲(東京都江東区豊洲)
5月16日はチョットした天体ショーが見られました。
皆様は見られたでしょうか


屋形船が航行して行きます
東京タワーを入れてマジックアワーを撮影していたら
雲が晴れて来て 欠けたお月様が見えてきました。



そして月齢2の細い月の上に金星がキラッと


マイナス4等級と明るく、宵の明星の金星が
夕方の西の空でとても目立っています。


弓張り月 輪郭が見えてとても綺麗でした。

2010.05.16撮影 PowerShot G11 



本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴女から見えた 大きな虹色の花

2010-04-22 | 夜景
パレットタウン大観覧車

東京タワー大展望台から見えた観覧車です。


このパータンが一番素敵だと思います。

虹色のお花がクルクルと回ります。


イルミネーションのパターンは15種類程あります。


東京臨海部に位置するため、東京湾や都心を見る事ができます。


夜景スポットとしては一押しではないでしょうか。
昔、この様な場所があったならば....

東京都江東区青海 PowerShot G11



本日もご覧頂きありがとうございます。


☆私のブログの順位がわかります 「ポチッとな」 ☆
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タワーからの夜景

2010-03-16 | 夜景
東京タワーからの夜景(東京都港区)

ホワイトデーとして
3月13日・14日は20時まで屋上「夜の外階段」イベントが開催されていたので
大展望台ではなくフットタウン屋上から
東京タワーから三田・芝・麻布の町を撮影してみました。


真中は徳川家菩提寺の芝・増上寺


手前が東京プリンスホテル 右奥が世界貿易センタービル


桜田通り(国道1号線) 何時も交通量が多く渋滞しています。
右2番目のビル(国際ビル)小学校(赤羽小学校)の仮校舎があり、
思い出の3~4年生をここで過ごしました。
その隣が、私や弟、そして娘の生まれた済生会中央病院
でも平成20年から分娩機能を停止しています。


六本木ヒルズ 

PowerShot G11 2010.03.14撮影

本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 港区情報へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする