私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

これも電話

2011-06-17 | キャラ




どの様に使うのでしょう。


キティー ダイヤル式です


ミッキー

子曰わく、人の己を知らざるを患えず。
人を知らざるを患うるなり。(論語)

「人が自分のことを理解してくれない」
 思い患う暇があったら、
「自分はどれ位人のことを知っているのか」
 反省してみなさい

己を知り、人を知る事が大事ですね。

逓信総合博物館(東京都千代田区)

本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  生きること | トップ | ブランドの光 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (bara)
2011-06-17 15:47:39
あは^^

ミッキーやキティちゃんは受話器がありますから使いやすそうですね。

一枚目の犬やアリスの眠り猫?は体が受話器でしょうか?
落としそうですね~(笑
猫の電話。いいですね~♪
返信する
確かにですよねえ (JOKER)
2011-06-17 20:55:15
論語
まさに格言ですよね!
返信する
ほしいなあ~ (norinorimiffy)
2011-06-18 18:37:40
かわいい電話ですねえ
ミッフィちゃんのがあれば
ぜひ 我が家に置きたいです
キティちゃんのも いいな~

論語 なるほどとうなずけるものが
ありますね
今の時代 論語に学ぶところが多いと思います
返信する
(bara)さんへ (上総介)
2011-06-19 00:32:22
コメントありがとうございました。

今では貴重なものですね。
使い易さとキャラクターを上手に
併せ持っていますね。

アリスの眠り猫 確かに。
でも何処が電話 もしかしたら
丸ごと受話器に成っているかもしれません。
返信する
(JOKER)さんへ (上総介)
2011-06-19 00:53:28
コメントありがとうございました。

論語 読み直すと
現代に通ずるものばかり

今の子供達にも必要な
部分が多々あります。
返信する
(norinorimiffy)さんへ (上総介)
2011-06-19 00:55:54
コメントありがとうございます

(norinorimiffy)さんは
ミッフィちゃんでしたね。

少しづつ読み直すと、
自分には足りないものばかり、
学ぶべきもがあります。
返信する

コメントを投稿

キャラ」カテゴリの最新記事