くらしの花色こころ色

毎日のくらしの中の出来事、庭、花など
幸せを感じる小さないろいろ

暑さにめげずに咲いています

2013-08-19 20:17:09 | 日記

チョウマメのアップ

朝元気なのはチョウマメとアサガオ

 

          

目の覚める青

 

          

アサガオはトップまで登りつめ

みんな一斉に咲いています

 

          

パイナップルリリーも上まで開花しました

 

           

紫のフチドリで華やかに

 

            

アベリア・エドワードゴーチャー

ピンクが濃い種類です

 

            

 

            

蕾はもっと色が濃くなって

赤みを帯びた葉もきれいです

手がかからない丈夫な子

 

            

リグラリアの花が多くなってきましたが

 

            

株元の葉はバテ気味です

 

             

またまたバラです

ウィンダーメア

 

              

シャルロット・オースチンの蕾

 

              

夏のバラとは思えないようなきれいな色が出ました

先日も載せましたシュシュです

 

              

そして同じくシュシュの蕾

まだいくつか残っています

こんなにきれいに咲いてくれると

害虫から守ってやらねばと思います

 

       

 

             

 

 

 

 

            

 

 

 

           


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラが元気です | トップ | 庭のトラブル »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どの花も頑張ってますね (mauve)
2013-08-21 17:55:08
kokoroさん、こんにちは~♪

チョウマメの鮮やかなブルーは本当に息をのむ美しさですね~
我が家のチョウマメさんは今夏休みの様でポツリとしか咲いていません。
それでもグリーンの葉の間に咲くブルーの花はとても目についています。

kokoroさんのお庭の薔薇は暑さに関係なくきれいに咲いていますね~
食害のない美しい花…これからの秋薔薇もこんなふうにきれいに咲いてくれたら涙が出るほど嬉しいよね。
「ウィンダーメアー」初めて見ますが優しいレモン色の整った顔立ちですね。
シュシュのこんなにきれいに咲いている姿は我が家ではまだ見ていないような…
この美人さん秋薔薇ではまた少し大人びた花色を見せてくれるのでしょうね。
どうか、どうか 無傷のお花を秋にも見せてください。

朝顔の花数が見事ですね。
毎朝の楽しみが分かるような気がします。
返信する
少し秋を感じました (kokoro)
2013-08-21 20:11:42
mauveさん、こんばんは。

チョウマメの青が鮮やかでアサガオと供に楽しみです。
欲張って種が残っていたので後蒔きしたのですが、一つも発芽しません。
毎日何か緑色が見えないか覗いているのですが、ダメですね~

シュシュの色に感動です。
一度きれいな開きかけのシュシュをカメラに収め、PCで見た時に虫が一緒に写っていました。
アップで撮って何故気がつかなかったのだろうと、悔しくて翌日から目を皿のようにして見回っています。
夏バラは咲かせても心配です。

mauveさんのバラはお手入れが済んで待機中ですね。
秋バラ見せてください。
その季節が待ち遠しいですね
返信する
こんばんは (II.san)
2013-08-21 21:25:48
 kokoroさんが投稿されています花々を拝見していますと、庭の全体像をと・・・何時も思っています。
 絞り咲のアサガオ、来年はどうにかして種を探して挑
戦出来たらと思っています。
 バラは全くの素人ですが、どのバラも何とも言えません
花色・形。素晴らしいの一声です。
 我が家の庭ではミニバラを育てていますが、今年2回
目の開花が始まりました。とうていkokoroさんのバラに
は太刀打ちは出来ませんが、後日投稿を予定しています。
返信する
雑草が元気な庭です (kokoro)
2013-08-22 11:23:08
II.sanさん、おはようございます。

ただ今おじゃまして、爽やかな朝景色を見て戻りましたら、II.sanさんのコメントがありました。
今朝はもう室温が32度超えています。
II.sanさんのブログの景色がうらやましいです。

アサガオは初めは誘引していたのですが、上り詰めてしまって、好きな場所で咲いています。
毎朝元気な姿を見せてくれますが、さすがに今の時間帯はバテています。

庭の全体像をお見せできないほど、
夏の荒れ放題の庭には自分で呆れています。
早く涼しくなって庭の手入れ、整理をしたいと
毎日考えています。
好き勝手に集めてしまい、整理が課題です。

II.sanさんのバラの投稿待っていま~す


返信する
皆元気色 (sizukahana)
2013-08-22 22:52:42
kokoroさん こんばんは~

お盆が過ぎたら鈴虫の声が聞こえて秋らしくなってきました。
毎年の時季は心寂しくなってしまいます。

チョウマメの鮮やかなブルーに気持ちが奮い立ちます。
昨年咲いてくれたのに種まで行き着かなかったんだね~
残念!!何やってもダメダメです。

朝顔トップで咲いて下がスカスカです。
咲いた後の垂れ頭が面白いですね。
「お疲れさん」って言ってるみたいで…

kokoroさんの秋花が楽しみです。
どんな花が待機しているのでしょうね~
返信する
種を採ります (kokoro)
2013-08-23 19:21:28
sizukahanaさん、こんばんは。

きょうは雨が降ったり止んだり。
湿度が高く、秋らしい涼しさはありませんでした。

アサガオはまだまだ咲きそうです。
主にブルーのストライプなんですが、たまに白にピンクの点々(?)の模様が咲いて、
分けて種を採ろうと思うのですが、つい印をつけるのを忘れてしまいます
何でも後回しにする悪いクセです。
反省!
sizukahanaさんの方が秋が早いようですね。
返信する
ドジでした (kokoro)
2013-08-25 16:14:41
sizukahanaさん、こんにちは。

一昨日コメントしながら、アップできていませんでした。
遅くなってごめんなさい。
返信する
青! (sophia)
2013-08-26 10:07:53
チョウマメの目が覚めるような青!
今年も見せて頂いてとっても嬉しいです。
美しくて言葉がありませんよね。。
アサガオがたくさん元気なのも、アサガオ好きの私はとっても嬉しいです☆
濃いピンクのアベリアって初めて見ました。いいですね~。
薔薇がこの暑い夏に咲いているとは思えないほどの
繊細で柔らかい色合い。。感動的ですね。

思わぬ植物の病気、びっくりでしたね。
やはり生き物だから、こういうこともありなんですね~~。
返信する
まだまだ暑いです (kokoro)
2013-08-26 20:06:13
sophiaさん、こんばんは。

おかえりなさ~い

夏はチョウマメやアサガオの青が欲しくなります。
アベリアの淡いピンクは都内でもよく見かけますね。
sophiaさんの散歩コースにもあるのではないでしょうか…
ちなみに我が家の近くのスーパーの垣根はアベリアです。(淡いピンクです)

バラは秋までに力を蓄えて欲しいと思いながら咲かせてしまっています


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事