レウイシア
毎年冬越ししていたのですが
今年は夏越しに失敗
この色しか残りませんでした
コツがわかって
咲き終わった花茎を摘み取ると
次の花芽が出てきます
1つでは寂しいので
左の濃いピンクが加わりました
いろいろ取り込み済んで
棚も寂しくなりました
この場所にあった
ルビーネックレス、ドルフィンネックレス
前回の冬にだいぶ傷んでやっとここまで回復しました
今年の冬が心配なので取り込みました
植えこんでから10日ほど経ちました
少しは落ち着いたかな
葉ボタンの売り場にあって
一緒に購入したデルフィニウムが色づいてきました
安価だけどいい色です
冬は休むつもりが
寄せ植えが増えていきます
産直に出掛けても
外には必ずビオラ、パンジーが
ついつい選んでしまいます
先日の寄せ植えに銅葉のキンギョソウの画像が見えませんでした
裏側からパチリ
背が低く小さい
先に使っていた同じく銅葉のキンギョソウ
しっかり根付いてワイン色が鮮やかに
この位立ち上がるといいですね
同じ鉢には左に銅葉のキンギョソウ
手前に淡い色のビオラ
そして奥にネメシア・ミッドナイトブルー
冴えたブルーです
やはりこの季節、ビオラの寄せ植えで楽しむしかないですね
春まで長いですから
道の駅で買った大根の酢漬けが美味しくて
初めて大根を干しました
買いに行くには遠すぎます
美味しかった酢漬けが大根を干してある食感だったので
試しに干してから漬けてみようと思いました
友人たちがそんな私をからかって
「そんなことするようになったの?」と笑います
美味しいものは試してみたかったのです
私にしては上手く行ったと思います
ガーデンシクラメン
ラベルにはフェアリーピコシリーズの八重咲きとありました
お値段が安すぎて迷う暇がありませんでした
上手に育てられているな~と思って、いつも見せてもらってました。
一度だけ購入したことがありますが、すぐに枯らしました。
綺麗ですよね~。育てられれば、またお迎えしたいけど、きっと私には無理です。
ハボタンとビオラの寄せ植えも綺麗ですね。
銅葉のキンギョソウや、ネメシアとかの寄せ植えもステキ!
私はセンスなくてなんでも単独植えなんです。
大根干して酢づけを作ったんですか・・・
美味しそうですね。上手くできましたか?
私はこれまたお料理が苦手で作ったことないんです。
年だけ食っていて何もできないんです。
呆れますよね。
最後のガーデンシクラメン、綺麗ですね~。
八重咲きでピコの入り方がとても綺麗なのでビックリです。
11月20日投稿で見せていただいた
ガラスブロックと木の合体棚のところにコメント入れようと思ったのですがこちらに、
あのガラスブロックは元は何だったのでしょか?
とってもモダンでステキです。
あんな風な棚、私も憧れているのですが
我が家の和の庭には合わないので諦めています。
それから今回のレウイシアの鉢も古びた雰囲気でオシャレです。
これから冬に向かってビオラが大活躍ですね。
以前毎年買い求めてビオラ・フロステットチョコレート、私も探しに行かなくっちゃと思いました。
ビオラって色々ありすぎて迷うのですがやはり馴染みのものってあるんですよね。
ダイコンのお漬物美味しそうですね。
しわしわになるまで干して甘酢に漬け込んだあれですね。ウチの亡き義母がよくしていました。
レウイシアはちょっぴり自信があったのですが、
この夏の酷暑にはさすがにダメにしました。
どちらかというと冬の方が強いですね。
ダメにするのはいつも夏です。
オレンジ色が惜しかったです。
今楽しむのはビオラ、パンジー、葉ボタンですね。
苗がいろいろ出回っていないので、どこの店舗もこればかりです。
野菜、果物を買いに行っても、店頭はビオラ類です。
大根の酢漬けは買って食べる方が多いですし、美味しいですよね。
気の迷いでやってみようと思ったのです(笑)
私らしくないから友人たちもからかうのです。
ガーデンシクラメン、可愛いです。
長く持てばいいのですけどね。
お忙しかったですね。
日本画展もお疲れさまでした。
私も出かけて観たかったです。
ガラスブロックですが、昔の住宅にはよく使われて
間仕切りとか、表玄関のポーチ部分に使われていましたね。
私ガラスブロックが好きでリフォームの時にどこかに使えないものかと好きなブルーを買っておいたのです。
計画性もなくただ好きだったのです。
我が家もモダンな家ではないので、とうとう使う場所が見当たらず物置きに積んでいました。
やはり新築で最初からデザインされないと無理ですね。
そしてそのストックの話をたまたました時に、
リフォームを手掛けた人が、こんな風にしたらと
棚のアイデアをくれました。
レウイシアの鉢は劣化したのですが味があると思ってそのまま使っています。
りこさんもフロステッドチョコレート好きですか?
地味なようでも何とも言えない色で惹かれます。
大根の酢漬けに挑戦して、干し野菜も初めてです。
若い頃はお漬物もあまり食べなかったのですが、
何のことはない、自分が年取って食事にお漬物が欲しくなったというわけです。
お義母さまが作られたお漬物だったのですね。
分量を自分好みにしていつも作れるようにしたいです。
今日は曇って寒空でしたが頑張って庭の掃除と花壇への植え込みやらいろいろと
済ませました♪
まだまだやることいっぱいで年内ずっと忙しくやらなくちゃ、かも。。。
鉢を取り込んで冬支度が終わりましたね〜
ウチのは多分どれも、洋ラン以外は外で大丈夫かな?
スエーデンアイビーだけは冬中水挿しで根っこを出させて春になったら
植え付けて外へ。家の中には置く場所がなくてね〜〜
横に長いアイアンの植え込み、いろいろと入れるのも素敵ですね〜
ウチのは奥行きが狭くて、苗を何とかギュッと押し込んだんですよ。
kokoroさんのは格好良いですね〜
ビオラやパンジー、どこでも売っていて見かけると欲しくなるのは
同じですよ〜〜
名前のない子も素敵なのがあって、また買ってきました♪ 笑
kokoroさんのはどれも素敵で、また買いたくなっていますよ。
レイウシア、夏にダメになって以来出会わないのでないままですが
こちらで可愛いのを見せてもらったら、また連れてきたくなっています♪♪
Haruさんの庭は取り込むもの無いのですか?
たしかに関東とこちらは違いますよね。
九州方面の方のブログではこちらでは取り込み必要な植物も外で育てられていてビックリします。
スエーデンアイビー、水に挿して春になったら植えるというのも手ですね。
私もホヤを水挿ししています。
Haruさんはミニ胡蝶蘭も上手に育てられているので、冬も花の楽しみがありますね。
ビオラ、パンジー、きりがないです。
植えこみ終わったかと思うとつい別の色を見つけて
欲しくなるんですよね。
宿根草ならいいのにと思います。
レウイシアは真夏に消えますね。
猛暑が続くようになって数年、ますますダメにすることが多くなりました。
次の夏も猛暑続きだと困りますが、冬だけは枯れる心配ないので少し安心しています。
HCでも置いてある店舗があって誘惑されました。