「秘途裏ごと---バイク奮闘記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
上野神社 桜ほぼ満開
(2025-04-04 | Weblog)
4月4日金曜 上野神社の桜の木がほぼ... -
今日の昼食
(2025-03-26 | Weblog)
物価、食品高騰でスーパーで物色 旨そ... -
武田佳宏 立体名画展に行ってきました
(2025-03-26 | Weblog)
2025年3月15日~3月30日まで開催されています 湖南市立甲西図書館 滋... -
春の訪れ 庭花
(2025-03-23 | Weblog)
梅と水仙が咲きました 気温20度であっ... -
安土城考古博物館リニューアルされました
(2025-03-18 | Weblog)
滋賀県にある安土城考古博物館がリニューアルされ、18日の今日オープンを迎えま ... -
甕壺5年熟成「甕の極」
(2025-02-09 | Weblog)
芋焼酎です 常圧蒸留で仕込まれた5年... -
今年初の積雪
(2025-02-08 | Weblog)
寒さがピークを迎え、例年はもっと早く積雪があるのですが、今年度は雪降らず 暖冬... -
滋賀の紅葉 兵主大社 野洲市
(2024-11-22 | Weblog)
旧中主町のほぼ中央にある神社で、平成30年には建立1,300年を迎える歴史ある神... -
滋賀県の紅葉 胡宮神社(このみやじんじゃ)
(2024-11-21 | Weblog)
11月21日 う~んまだちょっと早いか?例年ですと11月中旬から12月初旬にかけ... -
スカイウェーブ250 CJ45修復
(2024-06-07 | Weblog)
前回の続き スロットルセンサー交換後、何ら変わらず エンジン始動ができjない状... -
車検前整備ゼストスパークW B/Lブーツ破れ交換
(2024-06-03 | Weblog)
7月で車検が切れるため足回りの点検と破損はないか確認しました ①ベアリングボー... -
スカイウェーブ250 CJ45M FIランプ点灯トラブル
(2024-06-02 | Weblog)
5月25日、26日の2日間 四国・高松までツーリング 帰り道中でエンジントラブ... -
高松ツーリングと屋島寺参拝
(2024-05-20 | Weblog)
四国・高松ツーリングと屋島寺参拝 行きは山陽道から瀬戸大橋経由で坂出北IC下車... -
コバルトブルーのビワマス
(2024-05-11 | Weblog)
滋賀県醒ヶ井養鱒場 Samegai Trout Farm 鮮やかなコバルトブル... -
最強のパワースポット 藤ヶ崎龍神神社
(2024-05-05 | Weblog)
滋賀県近江八幡市牧町にあります龍神様 藤ヶ崎神社 琵琶湖岸に佇む「藤ヶ崎龍神」... -
天乃御中主尊神社 アメノヌナカミヌシノミコトジンジャ
(2024-04-23 | Weblog)
我が近江八幡市にこんなパワースポットがあったとは? 4月23日大安日にお参りし... -
加賀山代ツーリング
(2024-04-19 | Weblog)
4月17日、18日の2日間 1月1日に震災のあった北陸、能登地方 未だ復興途中... -
海津大崎「桜」
(2024-04-07 | Weblog)
滋賀県高島市 海津大崎の桜百選に行っ... -
スカイウェーブCJ45A M マフラー交換
(2024-04-06 | Weblog)
年式も古くなるとマフラーからの音漏れ... -
福知山から京丹後へツーリング
(2024-04-01 | Weblog)
3月31日(日曜) 福知山に向けて出発 初代藩主「明智光秀」のお城として名高い...