野洲川沿いにある自然に囲まれた静かな大河原温泉宿。滋賀のとれたて新鮮食材や日本三大和牛の「近江牛」で
作る創作料理に舌鼓。
大河原温泉
四季を感じる露天風呂で体の芯から温まり、ゆっくりと時間の流れが感じ取れる。
湯温はやや、ぬるめの湯で源泉温度は18度 浴槽温度は41度前後で季節柄、もう少し温めがよい。
風呂上がりに、館内のレストラン「幻想郷」でステーキランチを食べました。
サラダのトッピング付きで税込2,200円です。
野洲川沿いにある自然に囲まれた静かな大河原温泉宿。滋賀のとれたて新鮮食材や日本三大和牛の「近江牛」で
作る創作料理に舌鼓。
大河原温泉
四季を感じる露天風呂で体の芯から温まり、ゆっくりと時間の流れが感じ取れる。
湯温はやや、ぬるめの湯で源泉温度は18度 浴槽温度は41度前後で季節柄、もう少し温めがよい。
風呂上がりに、館内のレストラン「幻想郷」でステーキランチを食べました。
サラダのトッピング付きで税込2,200円です。
宝船温泉「湯元ことぶき」立ち寄り湯に行ってきました。
高島市安曇川町下小川2248-2 駐車場がなく2台しか止められません。
入浴時間 10:00~14:30 18:30~20:30
天然の保湿成分メタケイ酸や鉄分、炭酸を豊富に含む温泉です。体を芯から温めて疲労回復や美肌効果などの効
能に期待できる温泉です。
日帰り一般入浴 700円で街の銭湯と変わりありません。湯質は鉄分の茶褐色でやや炭酸が混ざっている感じです。
写真を数枚撮りましたが、エラー表示で数枚ダウン。
帰りにそばが食べたくて十割そばでざるそば食しました。
泉温55度源泉かけ流しでまったりゆったり温泉[下呂温泉]へ
雪が全く降らない 毎年この時期ですと豪雪に悩まされ、雪深い地域へは足を運ばないのですが、雪がまったく降りません。1泊2日で下呂温泉へ行きました。
普段は夜中に2、3回起きるのですが、温泉効能で朝まで熟睡しました。温泉効果はすごいです。
旅館の薄いふとんでも風邪ひくことなく体がポカポカで朝までぐっすり眠れました。
旅館は相変わらず1泊2日2食付きで1万円以下の宿を探して、宿泊しました。今回は2人で宿泊。
道の駅 飛騨金山湯曇りの里 ここにも足湯がありました
下呂合掌村
入場料800円/人です
宿泊旅館から見た下呂温泉街です
タイトルは成人女子としていますが、男子もいます。
京都市東山区の三十三間堂で12日、伝統競技「通し矢」に由来する弓の引き初め「大的(おおまと)全国大
会」が行われ、晴れ着姿の新成人ら約1600人が腕前を競う。昨年も同会場出向き、若いピチピチ女子にお話
を伺い、写真も撮らせていただいた。今回も若い成人女子に頭をさげて写真を収めました。
この行事は、江戸時代、三十三間堂の長さ約120メートルの軒下で、武士が一昼夜かけて射通し、矢の数を
競った行事が起源とされる。現在は約60メートル先に置かれた直径1メートルの的を狙う。
射場には艶やかな振り袖にたすきをかけた新成人の女性たちが整列。姿勢を正して弓を構え、きりりとした表
情で次々に矢を放っていた。なかでも賞状を授与された女子に写真を撮らせていただいた。
若いっていいですね。羨ましい限りです。
賞状には名前が入っていますので消しました。
新年あけましておめでとうございます。2020年の幕開けとなりました。本年もよろしくお願い申し上げます。
新年2日 わが町の西国31番札所「長命寺」へ初詣参拝しました。
絶好の天気で穏やかな幕開けとなりました。1年の平穏無事を祈って、なごやかな1年であってほしいものです。
昨年末に「長命寺」参拝は計画したのですが、断念し、今日の参拝となりました。あと滋賀県内では大津・石山寺と竹生島だけと
なり3月末までには参拝しようと思っています。
例年になく絶好の天気でこのまま天気が続けばバイクで出かけようかと思います。
「長命寺」は延命長寿・健康長寿の観音さんのお寺として、この日も県外からたくさんの人がお参りに訪れていました。
車で参拝の人は途中まで道がありますので、麓から5分ほどで駐車場につきます。ここから歩いて本堂まで。石段はきついですが
ゆっくり歩けばムリなく到着します。
石段の勾配はけっこうきついです。
山門です
三重の塔
長命寺を出て、午後1時半を回りましたので、麓から10分ほどで、ステーキハウス宮で昼食です。