ニュースで梅雨入りも間近に迫っているとのことで晴れている間にツーしてきました。
行き先は郡上八幡 水が美味しい地域ですので、うなぎや川魚などもさぞかし美味しいだろうと思い、東海
北陸道を郡上八幡で降りて市内を探索。
うなぎ料理の店「魚寅」を発見。バイクも数台留めてあり、人気の店なのか店内は空席なしでいっぱいの人
でした。順番待ちをして、上うなぎ丼w注文。
2週続けてうなぎを食しています。表面がからっとした焼き加減で美味しいです。
ニュースで梅雨入りも間近に迫っているとのことで晴れている間にツーしてきました。
行き先は郡上八幡 水が美味しい地域ですので、うなぎや川魚などもさぞかし美味しいだろうと思い、東海
北陸道を郡上八幡で降りて市内を探索。
うなぎ料理の店「魚寅」を発見。バイクも数台留めてあり、人気の店なのか店内は空席なしでいっぱいの人
でした。順番待ちをして、上うなぎ丼w注文。
2週続けてうなぎを食しています。表面がからっとした焼き加減で美味しいです。
5月21日月曜 月曜休日のため、DSC400でぶらっと散歩ツーリング。
守山南海部品でKABBUTOピンロックシールドを購入。昼時で飯屋を思案。逢坂山のうなぎの「かねよ」に行くことに決め、161号から山科へ向かい、逢坂山のうなぎのかねよまで。月曜であるが、客はほぼ満員。予約なしであったがうまく1席空いていたので通してもらえた。
うなぎ”特上鰻まむし”税込3,672円を注文。上と真ん中にうなぎが隠れています。うなぎの2階建てです。
5月12日土曜 天気が良かったのでバイクで安土城郭資料館まで行きました。
織田信長、徳川家康、羽柴秀吉の3人衆鎧踏みの展示を見ました。今からおおよそ450年前ですが、レプリカとはいえ、当時の戦国時代が浮き彫りにされます。
安土城のミニ版も中が二つに割れ、見ることができます。
当時の狩野永徳の襖絵や飾りつけ、宝塔など戦国時代を垣間見ることができます。日曜は城郭博物館で講演があり、興味があったので聞きにいきました。
人々の願いが叶う聖地華厳寺は揖斐川町谷汲地区にあり、日本で最古の巡礼行とされる西国33番札所の最終霊場です。
33箇所廻りで霊場を回れば、現世で犯した罪も消滅され、極楽往生(満願成熟)できるとのことです。
門前参道から歩いて本堂へいきますが、もみじの木が多く、秋の紅葉は最高と思います。
また、いまNHKドラマ半分青いで人気の五平餅もあります。
駐車場から門入口まで6丁半 距離にして655m程度 ほどよい運動ですが滑らかな勾配がついています
先日、群馬県まで1泊2日ツーで往復1100kmほど走り、前回交換から3,000kmを超えたのでエンジンオイルの交換を行った。
今までは純正オイル使用していたが、オイル代高く、スニソのエンジンオイルへ交換するも指定グレードの在庫なく、いろんなデーターを調べモチュール7100の20リッター缶を買い、このオイルを使用。ホンダ車にはヤマハのヤマルーブプレミアムを使用 いづれも5W-40若しくは10W-40のグレードにしている。夏場の高温域でもオイル耐熱、耐久があり、焼けにくく安心して使用できる。最近は省エネや燃費性能の観点で0W-30とか5W-30といった粘性の低いグレードへ移行しつつあり、夏場への耐力がない。
10W-40や10W-50あたりで粘性を保ちながらエンジン保護をするのが良いかと考える。
3回に1回はエンジン下部より、抜き取るが、通常は上から吸い上げ式で交換。
4月30日、5月1日 往復1,116km群馬県の名湯(草津か四万か)と呼ばれるほどいいお湯です 硫黄成分
は少ないですが、肌あたりがいい温泉です。四万の病に効く温泉とかで名付けられた温泉で町並みはレトロ
な情緒溢れる雰囲気です。ジプリの「千と千尋の神隠し」の舞台になった宿や、自然溢れるスポットや美味し
いグルメも楽しめます。
相棒はカンナムスパイダーRTです 今回のツーリングは最高の燃費で18.16km/リッター
カメラ不調でビデオなしですが画像のみです。
https://www.youtube.com/watch?v=k1Y85u2Tvl4&t=11s