
栄冠ゼミ (著)、220円(税込) 私立校・中高一貫校生の冬休みの勉強の仕方を紹介
先週、あるいは、昨日、今日、明日までには、
ほとんどの学校で、テストが終わると思います。
後は結果を待つだけ、そして、冬休みまで
テスト休み、少なくとも、学校での授業はないと思います。
追試・再試、補習・補講、さらには、
呼び出し・面談が無ければ、
ほとんど休日のような日々を送れると思いますが、
“事前に”出されている、そして、
“結局(強制的に)”やらなければならない、
『冬休みの宿題』があるのであれば、
この休み期間、『時間と余裕がある内』に、
やり始めるのはもちろんのこと、可能な限り
“終わらせておく”ことをオススメします。
テストを終えたばかり、または、明日終えるところで、
酷な話かもしれませんが、昨今、2週間ほどしかない
「冬休み」に対して、“その”宿題の数・量が、
多くなってきています。
そもそも、その冬休み2週間の内、
クリスマスから年末年始、正月三が日までの、
10日間は、学生に限らず、多くの方が、
『忙しい』『休みたい』、ましてや、
『勉強(仕事)などしたくない』となります。
そんなことは、容易に想像出来ることではありますが、
嫌味として言いますが、学生の皆さん、勉強(宿題)が
好きなのか、「やり残して」、来年まで持ち越されます。
そうして、来年が始まってから、“また”“そんな”
勉強(宿題)をやる、やらざるおえない状況・状態に
追い込まれることを、年の始めから、“繰り返されます”。
勉強(宿題)が好きで好きで、
「時間をかけて」ゆっくりじっくりやりたい、
というのであれば、止めませんが、
『“事前に”出されている』、
『“結局(強制的に)”やらなければならない』こと・ものを、
後回し、先送りして、『時間が足りない』と、苦しみ嘆く、
生活、過ごし方を、いつまで続けたいですか。
残念ながらのお知らせとなりますが、学生時代、
特に私立校・中高一貫校においては、
宿題が出されなくなるのは、
高校3年生の3学期だけです。
それまでの間、基本的に、“必ず”出されるもの、
そして、その数・量、質は年々多く、高くなっていくと、
思っていないと、高校を卒業するまで、この問題に
悩まされることになります。
最終的に、『受験』で一発逆転(学歴ロンダリング)するつもりであれば、
そんな宿題はおろか、テストや成績に関しても、(卒業さえ出来れば)
関係無いものとして、扱えますが、仮にそうして大学まで進学したとしても、
大学でも『課題』は出されますので、結局、いつかは、“追い込まれる”
ことになります。
その対応・対策の仕方を、“事前に”やる、やってしまう、
終わらせてしまうことを、覚えないと、出来るようにしておかないと、
いずれ、ソレは、学校の勉強、宿題“以外”のことでも、
問題になってきます。
そこまで先のことを考えて、対応・対策しましょう、
やりましょうとは言いませんが、目先のこと、
次の学期、成績、さらには、進級・進学のことを、
よく考えて、事前事前(先行逃げ切り)の
対応・対策を出来るようにしておくことを
オススメします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図)
【TEL・FAX】
03-6687-2343
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の
進学の合否決定後の
勉強の仕方を電子書籍で提案!
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の大学進学決定後の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の高校進学決定後の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の中学校進学決定後の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『中高一貫校生の受験勉強』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の留年者の勉強の仕方を紹介
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■