 栄冠ゼミ (著)、220円(税込) 私立校・中高一貫校生の夏休み(7月)の勉強の仕方を紹介
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
あくまでも意気込み、目標、できたらでいいでしょなんて言っていると、
どんどん計画や予定が狂ってきます。
来週の今頃は、あーもう7月も終わるという残念感で、
今年も宿題は8月まで、“来月の今頃”までもつれるということになってしまいます。
1教科、テキスト1冊でも終われば、達成感から、
8月も頑張れます。
7月中に半分以上終わらせておけば、8月上旬で終わります。
8月中旬はお盆休みで家族と旅行、帰省など、
とても宿題ができる状況ではありません。
そういった意味で、夏休みが本格的に始まる今週1週間、
まだまだ学校生活の感覚が残っている今週1週間、
この1週間で宿題を終わらせるようにしてみてください。
全ての教科をコツコツということができる方は、それでも構いませんし、
それができないという方は、まずはページ数の少ない宿題から、1教科1冊づつ
終わらせるようにして下さい。
ここで大事になってくるのは7月中に“終わっている”宿題があることです。
テスト勉強の時にも感じたと思いますが、全てに手をつけて、
全て中途半端なまま、テストに臨むことになる。
宿題は、テストと異なり明確な“終わり”があります。
一つ一つの宿題を終わらせることで一つ一つの“終わり”=達成感を味わえます。
ページ数・問題数の決まっているものは、明確な終わりがあるのですから、
その終わりに向かって、今週1週間頑張って下さい。
ただし、今週1週間と言いましたが、実質金曜日までの5日間です。
なぜなら、土曜日・日曜日は“休み”という感覚があるからです。
夏休みなで平日も休みなのに、土曜日・日曜日は特別な“休み”だという方が多いです。
週末、土曜日・日曜日にやるからと言って、平日サボる方は、
土曜日・日曜日もやりません。
金曜までの5日間、部活もあって忙しいかもしれませんが、
ぜひ頑張ってみて下さい。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
平成教育創造塾シリウス
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図)
【TEL・FAX】
03-6912-7063
東京 学習塾 埼玉 学習塾 千葉 学習塾 神奈川 学習塾
東京 習い事 埼玉 習い事 千葉 習い事 神奈川 習い事
全国図書館 全国美術館 日本の市区町村と観光情報
世界遺産 World Heritage 世界の国際空港 International Airport
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


|
|