![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5a/5f7ae846a3921e58735dc8c74432e2cf.jpg) 栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の二学期中間テストの勉強の仕方を紹介
テストを1週間前に控えた方、テスト中の方は、
この二学期中間テストで1点でも多く取るようにしておかないと、
“期末”テストで挽回というのは厳しいものとなります。
中間テストにおいて、たかだか1点取るためにすら、本気になれない方が、
期末テストで十数点、数十点と点数を取りにいくことなんて、夢のまた夢になります。
この1点を本気でとりにいってください。
数学なら、単純な計算問題、基礎問題かもしれません。
英語・国語なら、たかだか新出英単語一つ1点、
たかだか新出漢字一つ1点、かもしれませんが、
それは、記録される「1点」です。
それらをまず落とさないように、確実に点数を取り、
点数を積み重ねて下さい。
まるで受験テストのようなことを言っているように思われるかも知れませんが、
このブログでも何度も書いてきているように、受験がなく、進級・進学できる、
中高一貫校生にとって、この“定期テスト”が受験テストのようなものです。
はいはい、所詮脅しでしょうという方ほど、後々になって、
この1点、2点に泣くことになります。
テスト中の方はもちろんのこと、テスト前の方も、このことを念頭において、
10点15点の難しい文章問題を1問解けるようにするよりも、
1点2点の問題を10問、“正答”できることを心がけるほうが、
効率も良く、効果もあります。
それらができた上で、難しい問題の演習、テスト勉強をじっくりやって下さい。
特にテスト中の方は、この1点、2点の問題をないがしろにしがちです。
一発逆転のような難しい問題1問の正答率を上げるよりも、
単純な問題の“ミス”を無くすほうが、結果として点数が上がります。
テスト中で焦る気持ちはわかりますが、ぜひ初心を、基礎を忘れずに、
簡単な問題、わかっていると思っている問題でも、確認を怠ることのないようにして下さい。
テスト1・2週間前の方は、他人事のように聞くのではなく、
来週、再来週と、自分がその状況になったら、どうするのか、
すぐに対応・対処できるように、構えておいて下さい。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図)
【TEL・FAX】
03-6912-7063
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の二学期からの
勉強の仕方を電子書籍で提案!
試し読み・ご購入は以下のサイトで
ご確認下さい。
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『部活と両立する勉強の仕方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『学生時代を充実させるために』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『目標達成のための勉強』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『将来・未来に役立つ勉強』を紹介
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)
|
|