・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃二┃┃学┃┃期┃┃期┃┃末┃┃テ┃┃ス ┃┃ト ┃┃対┃┃策┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
進級・進学のかかってくる二学期最終のテスト、忙しい部活生も、
自由にテスト勉強を計画できる2学期総合・期末テスト講座
立教新座生なら、立教池袋生なら、
立教専門池袋栄冠ゼミへ
中高一貫生ならアルファ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
中高一貫校各校で、まだまだ、文化祭などの学校行事、部活動が盛んな時期だと
思いますが、いつまでそれを続けるのか、あるいはいつまでに落ち着くのかを
そろそろタイミングを計って下さい。
今日で11月も上旬が終わり、中旬となります。
11月は残り20日間です。
12月のいつからテストなのか、いつからテスト勉強を始まるのか、
テスト勉強はどれくらいの時間が必要なのか、
テスト勉強するための準備はいつから必要なのか、
その時間はどれくらい必要なのか。
社会に出れば、こんなことを考える、あるいは、考えることを求められることになります。
自分だけの予定で、自分勝手に決められるのは学生時代だけです。
その学生時代に、きちんと計画が立てられる、決められることを
学んでおくことをオススメします。
今はまだ、“誰か”が助けてくれるかもしれませんが、
いずれは、多かれ少なかれ、皆さんが
その助けてくれる“誰か”の立場に立つことになります。
その“助けること”にも計画や予定がつきものとなりますので、
自分だけの予定を、自分勝手に決められる今の内に、
計画や予定の立て方を学んでおくことを勧めています。
時間のある今だからこそ、こんなウザい、うるさいことを言っております。
時間無くなってからでは、こんなことすら言えなくなってきますので、
気をつけて下さい。
最後は宣伝となりますが、中高一貫校生専門塾アルファでは、
2学期期末テストに向けた講座を行います。
テスト前の最終確認としての活用も大歓迎です。
以下、ご確認下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中高一貫校中学・高校 2014年2学期期末テスト対策講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】 日程は各学校の期末試験の日程に対応いたします。
●11月下旬にテストがある場合
11月10日(月)~11月18日(火)テスト対策(※1)
11月19日(水)~テスト最終日前日まで テスト直前対策(※2)
●12月上旬(1日の週)にテストがある場合
11月17日(月)~11月22日(土)テスト対策(※1)
11月25日(月)~テスト最終日前日まで テスト直前対策(※2)
●12月中旬(8日の週)にテストがある場合
11月19日(水)~11月29日(土)テスト対策(※1)
12月1日(月)~テスト最終日前日まで テスト直前対策(※2)
平日 16:00~20:00
土曜 13:00~20:00
(他の受講時間をご希望の方はご相談下さい)
※1日1回3時間×日数(日数はご希望に合わせて決定)の授業となります。
※ご要望に応じて、2日間1.5時間ずつ、
3日間1時間ずつなど時間を分けての受講も可能。
※基本的に日曜・祝日はお休みを頂いておりますが、試験前日のため、または
どうしても他曜日で都合がつかない場合、ご相談下さい。
【内容】
☆1対1の個人指導☆
2学期期末テストに向けての勉強。テスト前の期間と直前の期間とで授業内容が異なります。
※1【テスト対策】テスト範囲の全範囲見直し、弱点・不明点の克服
テスト単元内の基礎の確認
授業ノート、教科書、参考書の範囲・重要問題確認
⇒一人で見つけるのが難しい自分自身の意外な弱点、忘れている箇所を重点的に講師と一緒に確認。
※2【テスト直前対策】予想テスト問題・重要箇所まとめプリントを使った確認
⇒前々日、前日のテスト科目に合わせ、予想テスト問題及び重要箇所まとめ
プリントで最終確認。
【教科】
テスト全教科対応
(中高一貫校卒業のOB講師が指導)
【詳細・お申込み】
詳細は塾のHPをご確認下さい。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
平成教育創造塾シリウス
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図)
【TEL・FAX】
03-6912-7063
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
|
|