![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/37/c22642d4d1a4be709ac2bb2cd52cddb6.jpg) 栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の二学期期末テストの勉強の仕方を紹介
物理的な事実として、11月も残り100時間を
切りました。
テストまで、余裕余裕、大丈夫大丈夫と、
されてきた方にとっては、“まだ”
何百時間も残っているかのように
感じているかもしれませんが、
そろそろ目を覚まして下さい。
そんな『時間』ありません。
そして、残り時間に対して、
やるべきこと、残してきたこと、
サボってきたことが、積みあがって
きています。
とりあえずでも、根性論・精神論でも、
何でも構いません、『できること』
『やれること』からやって、行動して、
やり遂げないと、『間に合わなく』
なります。
受験生は受験までに、私立校・中高一貫校生は、
進級・進学までに、『間に合わなければ』、
置いていかれる、放り出されることに
なります。
特に、私立校・中高一貫校生は、
通っている学校の進級・進学の道が絶たれると、
選択肢として、『現役』『国内』『希望』の
『学業』の道が険しく厳しいものとなります。
3年生は、もうわかっていることでしょうが、
1・2年生も、そろそろ気付かないと、
『間に合わなく』なっていきます。
様々な葛藤や悩みもあるかと思いますが、
先日も書きましたように、『経過した時間』と、
『残り時間』は、誰よりも、何よりも、
説教、警告、そして、事実を突きつけて
くることになります。
判断や決断が遅れれば遅れるほど、
対応しづらくなっていきますので、
気を付けて下さい。
そのことを含めて、毎回の定期テスト、
成績で、早めに『気付かない』と、
『気付けなかった』=進級・進学出来なかった方と
同じ末路となってしまいます。
1・2年生は、そうなった先輩を、3年生は
同級生をよく見て、『自分』はどうするのか、
どうなりたいのか、よく考えておくことを
オススメします。
私立校・中高一貫校生には、特にこの時期、
進級・進学出来なかった方に
追撃するかのような、差別するかのような
書き方になりますが、『なってみてわかった』方は
ここではっきりと、『区別』されることになります。
通っている学校の、学校・先生が、
進級・進学するに、相応しくない、
適さないと、『決定』することになります。
もっとも、昨今の厳しさを考えると、
高校・大学へと進学出来てしまうことのほうが、
より苦しむことになるかもしれませんが。
そういった意味においては、早々に、
別の道を探せるほうが幸せとなるかもしれません。
ただ、友人知人と一緒に、友達と一緒に、
進級・進学出来るものだと、与えられるものだと、
思い込んでいる方にとっては、この『区別』『決定』は、
絶望や屈辱を感じることでしょう。
そうならないようにという忠告や説教は、
学校・先生も、されてきていると思います。
残り時間は迫ってきていますが、それを打破するためにも、
『できること』『やれること』からやって、行動して、
やり遂げれるようにしておくことをオススメします。
1・2年生は、まだまだ残り時間があるからと
あぐらをかいて、行動できること、やり遂げられることを
経験せずに、再来年・来年の今頃に、最後の最後に、
『ソレ』を試すことにならないようにしておくことを
オススメします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図)
【TEL・FAX】
03-6912-7063
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
勉強の仕方を電子書籍で提案!
試し読み・ご購入は以下のサイトで
ご確認下さい。
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の小学生の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の中学1年生の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の中学2年生の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の中学3年生の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の高校生の勉強の仕方を紹介
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)
|
|