私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。






今週、来週で、テストが終われば、
ほぼ夏休みのようなものとなると思いますが、
テストが終わった方はすぐに、
これから出されるであろう、
あるいはすでに出されている、
『夏休みの宿題』に取り掛かることを
オススメします。


今年度の夏休みに関しては、各校で、
日数もそうですが、終業・始業のタイミング、
さらには、部活動の扱いなど、多様な対応に
なることが予想されます。


私立校・中高一貫校の場合、対応に
本当に極端な差が出ることになると思います。


すでに、この期末テストの有無や成績の
つけ方などにも差異が出てきていることを
考えると、夏休み、そして、二学期以降の
対応は、各校、さらには、各学年で、
かなり異なってくると思いますので、
時間がある時に、事前に、対応できること、
対策できること、やれること、やるべきことを
さっさとやっておきましょう。


普段でも書いていることではありますが、
その最たるものが、『夏休みの宿題』です。


事前に出されている、それもテスト前から、
夏休みになる前から出されているとなれば、
『時間が無かった』『忙しかった』は
言えないことになります。


今回の事態下でもそうでしたが、その結果が、
その末路が、『第一弾』として出たと思います。


続く、『第二弾』=夏休みの宿題においても、
同じような結果、結末となってしまうと、
二学期からの挽回はかなり厳しいものとなりますので、
気を付けて下さい。


最悪の想定ではありますが、さらに『第三弾』
『第四弾』と続いてしまった場合、結果的に、
この夏休みまでで、進級・進学の合否が
ほぼほぼ決まってしまっていたということに
なりかねません。


私立校・中高一貫校生は、それだけは
絶対に避けないと、先の見えない
受験対応に、他の方よりも、かなり
遅れて対応することになります。


そんなことにはならないように、そして
仮にそんな最悪な状況・状態になってしまったと
しても、対応できるように、この夏休みを、
事前の準備を行える、そして、余裕を作れる
過ごし方を学んでおくことをオススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343

 

【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。






□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧