私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。





 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  二学期から始める勉強の仕方』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立中学校、私立高校、付属校、
 中高一貫校で、二学期から始める
 勉強の仕方をご参照ください。

 

【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 二学期から始める勉強の仕方』


■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■紀伊國屋書店電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■iBooks版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■dブック版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【電子書籍紹介】

私立校・中高一貫校生 二学期から始める勉強の仕方
<私立校・中高一貫校生向け>


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



コメント ( 0 )





4ヶ月後の今頃は、学生のほとんどの方が、
楽しく笑って過ごせるようになっているかと思いますが、
受験生と私立校・中高一貫校で、進級・進学“不合格”と
なった方は、あまり楽しめないとなります。


まだ、受験生は、希望や期待を胸に、
未来に向かって頑張っているので、
周りの喧騒はそこまで気にならないでしょうが、
私立校・中高一貫校で、進級・進学“不合格”となった方は、
自分“だけ”が、不幸の、悲劇のヒロイン・ヒーロー気分で、
漠然として未来に、さらに暗雲が立ち込めているように
感じられることになると思います。


冒頭から、何とも楽しくない書き方になりましたが、
残念ながら、“限られた”『時間』と『機会』内で、
『記録』される『結果』によって、進級・進学の
合否が決まる私立校・中高一貫校では、“必ず”
その日、その時を迎えることになります。


“そんな”未来に“決して”ならないように、
一年次から、あるいは、二年次から、
やり始めた方は、“その”未来・可能性を、
消し去る(限りなくゼロに近くする)ことが出来ます。


しかし、三年次の一学期を経て、さらに、
この夏休みを経ても尚、“気付けない”
“やる気になれない”何よりも、
“行動出来ない・しない”方は、
この厳しい現実、可能性が、刻々と
近づいてくることになります。


この時期から、本当に、この、
“限られた”『時間』と『機会』内で、
『記録』される『結果』によって、
合否が決まるシステムの怖さ、厳しさを
感じられ始めますが、当のご本人、そして、
失礼ながら、親御さんすらも、“まだまだ”
何とかなるでしょう、(学校・先生が)
何とかしてくれるでしょうと、
危機感無く、そして、他人事のように、
振舞われる(行動される)方が少なくありません。


先日も書きましたが、昨今は、
ハラスメント等の問題から、
『何も言われない
 =言ってもらえない、
  指摘してもらえない』ため、
“一見すると”多くの物事で、
『許容』されているように見えますが、
“その実”あるいは“裏側”“心の中”では、
『寛容』(心の底から許しているわけ)では
なくなってきています。


SNSなどでの炎上問題などがわかりやすいですが、
『結果』が『記録』されているもの・ことなど、
『証拠』として残ったものに対して、
かなり厳しい審査・評価、罰・制裁が
下されるようになっています。


他人の審査・評価など、気にする必要は無い、
自由に(好き勝手に)生きる、振舞うことを
推奨する、応援する理想論が謳われていることも
ありますが、『現実』『実社会』では、
通用していないことがまだまだ多いです。


そのことを、“たかだか”学校の勉強、テスト、成績、
そして、進級・進学の合否“ごとき”のことで、
知らしめされることのないように、
“まだ”『時間』と『機会』がある内に、
対応・対策、行動をし始めておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343

 

【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。







□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧